![Cham](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の早産の娘がいて、母乳が足りず悩んでいます。母乳増やす方法や効果的な飲み物について教えてほしいです。
現在生後3ヶ月、113日目の娘を育てています!
早産で2ヶ月ほど早く生まれ
1375gで出産したこともあり1ヶ月ほど
娘は病院に入院していました。
その事もあり直母が難しく
病院でもミルク寄りの混合で哺乳瓶で
与えてもらっていたのですが。。
(体が小さく上手に飲むことが出来ないため哺乳瓶でしていました)
ようやく体重も落ち着き直母でも吸えるようになり
できれば直母で育てたいのですが、
搾乳では一度50ミリほど取れていますが
哺乳瓶では100-120ほど娘は飲むので足りないよな...
と思っています。
タンポポ茶がいいと聞いたので
注文してみたのですが
母乳の量を今から増やすことは可能でしょうか...?
また増やすのにこれが効果的だった!というものがありましたら
ぜひ教えてください🥲
- Cham(4歳1ヶ月)
コメント
![メル🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル🌷
AMOMAのミルクアップブレンド飲んでました!
あとは白米食べて身体温めて肩周りのストレッチ!
うちも2ヶ月半早産で2ヶ月半丸々入院してて搾乳してました
退院してすぐは本当直母ダメで、直母練習しつつ哺乳瓶でミルクあげてました。
母乳相談室の乳首使うようになってから急に吸うのが上手くなって完母になりましたよ✨
搾乳では70とかしか取れませんでした💦でも満足して寝てたので足りてたと思います😄
Cham
調べてみます!
直母上手に出来なくて
泣いちゃって可哀想って折れちゃうんですよ🥲
そのまま哺乳瓶であげて満足そうに飲んでるのを見てると悲しくなります🥲
それを聞いて安心しました🥲
頑張るしかないですね!