
コメント

♡♡
まだ産まれてませんが4人目(双子)妊娠中です☺️
元々夫婦共に子供は4人欲しかったのもあり迷う事なく4人目望みました😊
金銭的にも体力的にも問題ないならば踏み切ってもいいかなと思います🌷
子供5人のためにも一生共働き覚悟してます🙆♀️

ママリ
わかります💦💦
私もできることならもう1人欲しい、、でもあの悪阻が耐えられるか、金銭面で苦労しないかが不安でやっぱり3人のままがいいのかと悶々としています😭
でももし生むなら、ママリさんと同じく少し歳はあけて、ゆっくり子育てを楽しみたいなと思います😌
回答になってなくてすみません💦
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟気持ちを分かってもらえて嬉しいです🥺
そうなんです、、私も、3人とも悪阻もキツかったのと、産後のあの身体のボロボロの期間が不安で🥲子ども達にも我慢ばかりさせてしまうし😭
私はできればもう1人、女の子がいたらなぁ〜という想いも強いです👧💕こればかりは、わかりませんが😂💙❤️- 4月19日

はじめてのままり
わたしも4人目は迷いました。
きっかけは、どうしても男の子が欲しかったからなので、100パーセント保証はないし、迷いましたよ😔でも産みわけして念願の男の子でした!が!今同じ気持ちになってます😅いざ手に入れたわけで、最後とわかってるので尚更寂しいです😔でも
人んちよりは多い方だし!て言い聞かせてます(笑)あと、洗濯物をみては多いので、もうむり!と、我に返るよーにしてます❗
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
私も、もう1人女の子が欲しい!という気持ちが強くて😭
でも、こればかりは、分からないですもんね😂
4人目踏み切るとしたら、一応産み分けはしてみたいです👧
洗濯の量🤣わかります🤣洗濯とか服やオモチャの量をみると、、、これ以上増えるのか⁉️と思うと冷静になりますよね🤣🤣- 4月19日
ママリ
コメントありがとうございます😊
もともと、4人のご希望だったのですね🌟そして双子ちゃん!素敵です🥺✨
金銭的にも体力的にも少し不安はあるものの、、、何とかできそう!と思う反面、あとは今いる3人に全力を注ぎたいと思う気持ちもあり、、、
とりあえず、末っ子ちゃんが2歳くらいになるまでは、今のままで✨
その後ゆっくり考えていこうと思います🥺