※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月ママなのですが、赤ちゃんルーティン考えた方がいいですか?何時におっぱいあげて何時に寝かせて、など

5ヶ月ママなのですが、
赤ちゃんルーティン考えた方が
いいですか?何時におっぱいあげて
何時に寝かせて、など

コメント

ANA

何も考えて無かったです😂💦

deleted user

とくに何も考えずにその日その日でルーティン違いましたよ😊
7ヶ月から保育園行かせてたので保育園行ってからは自然にルーティンできてきましたが🌟

はじめてのママリ

5ヶ月にはリズム整ってました🙆‍♀️

クッキー

寝かせる時間、お風呂の時間だけは決めてます!
それ以外はその日によってです😅

(๑・̑◡・̑๑)

その頃には大体の授乳時間定まってました。
でも昼寝が長いとか短いで前後することもあったので特に時間決めた訳ではないです!

朝起きる時間、お風呂の時間、夜寝る時間は新生児の頃から変わらずに同じ時間にしています。

deleted user

離乳食始まった頃(5ヶ月頃)から整え始めました😊
離乳食時間でも寝ていたら、起きるのを待たずに時間になったら起こして食べさせる。
最初はそこからはじめました😄

deleted user

夜の寝かせる時間と朝日が登ったらカーテンを開けるは気をつけてました。
それ以外はテキトーでした🙆🏼‍♀️