
火曜日に親子で慣らし保育があり、娘が鼻風邪で苦しんでいます。保育に行くべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
火曜日に親子で慣らし保育があります。
週2回で火曜が初日です
今週頭から娘が鼻風邪をひいたようで症状は鼻水だけです
今は鼻も垂れていないのですが若干鼻が詰まっているかな?という感じです。
たまに鼻が詰まっているのが原因で咳がコホンと出ます。
このご時世でお母さん達も風邪の症状には敏感になっているし連れて行かない方がいいかな…と思ったり
初回で自己紹介やネームプレートを作ったりもするので休ませたくないなという気持ちで揺らいでいます。
皆さんならどうされますか?
- piko(妊娠32週目, 6歳)

R💜
私ならまだマスクができる年齢ではないので行かせないかな、、と。
悪化する前にしっかり治してから
行かせてあげる方がいいのかと。

ママ
慣らし保育休むと仕事始められる日が長引くので、熱がなければ行っちゃいます💦💦
うちもいま2人とも鼻水+咳がたまに出てますが、保育園は行かせてます!
病院行ってただの鼻風邪で熱なければ保育園行けるよと言われて、保育園の先生にも了承得ているので😌
コメント