
コメント

ママ頑張ってます
耳元で起きてーおーい起きてーって抱っこしながら背中トントンします(o^^o)
その後完全に起こすためにお風呂からのご飯で21時には寝かせます(o^^o)
ママ頑張ってます
耳元で起きてーおーい起きてーって抱っこしながら背中トントンします(o^^o)
その後完全に起こすためにお風呂からのご飯で21時には寝かせます(o^^o)
「夕寝」に関する質問
0歳保育園から帰宅した後、どのように過ごしていますか? 生後7ヶ月の子がこの春から保育園に入りました。 だいたい16:00に保育園で最後のミルクを飲み、17:00に帰宅します。 理想は、帰宅後18:00頃にお風呂に入り、19:…
昼寝時間について こんにちは。もうすぐで生後8ヶ月の娘がいます。 朝寝が2〜3時間(3時間超えそうな時は起こします)、昼寝が1時間、夕寝が2時間で平均5〜6時間ほど日中寝ています。夜は21〜7時まで寝ています。なの…
保育園への不信感について。 私が気にしすぎですか? ・〇〇ちゃん(うちの子)はお友達とボール遊びをしていても、絶対に譲らないんです〜(笑)いつも他のお友達が譲ってくれるんですꉂ🤣𐤔 深く考えていなかったしただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yit★m
早速の返信、助かります!
お風呂が先ですね!
お風呂では遊ばせますか?
サクッとあげちゃいますか?
ママ頑張ってます
いつも通りに入れます(o^^o)
普段遊ばせてるなら遊ばせて良いと思います♡
息子はもう勝手に1人で遊ぶのでその間に私が身体洗ってます(o^^o)
yit★m
ありがとうございます!
うちの息子もお風呂が大好きで
私が身体洗うの時も着替えをする時も
ひとりで遊んでます(^-^)
うちも間もなく1歳8ヶ月です♪
ママ頑張ってます
そうだったんですね!!
お風呂が大好きなら尚更寝起きには良いですよね♡
助かりますよね(o^^o)
そうだったんですね♡