![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供を乗せる電動自転車、後ろ乗せと前乗せどちらがいいでしょうか?後ろ乗せの方が長く使えるかもしれませんが、安全性も考慮したいです。
電動自転車について。
今月から保育園に通い始めました!ギリギリまで休みを取って今はまだベビーカーに乗せて送り迎えしています。徒歩20分ほどです。もうすぐ復帰するので、電動自転車を買おうと思っているのですが、後ろ乗せか、前に乗せるか悩んでいます。まだ子供が1歳なので後ろに乗せるのは危ないかな?と思いつつ、後ろ乗せの方が長く使える?みたいなので悩んでいます。皆さんは何歳頃から後ろに乗せましたか?
- ねこ(4歳10ヶ月)
コメント
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
私も1歳過ぎで電動自転車買いました!
1歳過ぎたら後ろ乗せれるので後ろ買いました✨後ろ買って正解です👏
前だとガニ股にならないとこぎにくいし子供や荷物の重さでハンドル取られてしまうので🥲
今のうちからヘルメット被る練習しておいた方がいいですよ✨嫌がってしまったらほんと大変なので😂💦
![ぱんまん🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんまん🍞
後ろは2歳すぎてからです!
いまだに前に乗ることが多いです。お子さんの体型や自転車によると思いますが、後ろは見えないし、まだ一才で乗せるのは私は怖いです💦
後ろに乗られるとうしろに引っ張られる感じがあって重たいです。電動なので支障はないですが🙆♀️
-
ねこ
やはり1歳になったばかりだと怖いですよね…前にします!!
- 4月18日
![ゆに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆに
1歳で後ろは危ないですよ💦
うちは3歳前まで前が多かったです。
後ろはしっかりハンドル握ってたりバランス取れる様になったら安心ですけど…
ヘルメットだけで事故は防げないので不便より安全を取ってあげて下さい!
-
ねこ
安全面の方が大事ですよね!前にしようと思います!
- 4月18日
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
先日前乗せの電動をかいました!
1歳半で身長体重も平均ど真ん中の娘ですが、店員さんは娘を一目見て、まだ小さいから前の背を強く勧めます!と言われました😅
もともと前乗せを買うつもりでしたが、試しに後ろに乗せてみたら、え、、すり抜けそう😱と思うほど私は怖かったです💦
しっかりシートベルトをしてたら大丈夫なのでしょうが、後ろ乗せ推奨は2歳からですし、もう少し意思疎通ができるようになってから後ろのせのほうが良いですよと言われましたしそう思いました😭✨
-
ねこ
まだ乗せたことないですが、飛んでいっちゃわない?!と思ってました!やはり前を買いたいと思います!
- 4月18日
ねこ
そうなんですね!1歳から乗れると書いてあるものが沢山あるのですが2歳から推奨と調べると出てくるので悩んでました😢