※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yubloom
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが授乳後に大量に吐いた場合、落ち着いていればそのまま寝かせて大丈夫です。次の授乳は少量から始め、様子を見ながら行ってください。

急ぎ教えて下さい。
生後1ヶ月になりたての子供についてです。
混合で育児中です。
直母で15分程授乳した後にミルクを足しました。
100ml作りましたが50ml位飲んだ所で乳首を離したのでゲップをさせようとしましたがうまく出ず、仰向けに戻したところ
噴水のように大量に吐いてしまいました。
上の子は吐き戻ししない子だったのでこんなに吐いたの見たことなくて…
落ち着いてそうならこのまま寝かせて大丈夫ですか?
この後の授乳ってどうすればいいでしょうか?

コメント

かぼちゃコロッケ

上の子が新生児の頃からよく吐く子でした。
恐らく飲み過ぎたんだと思います。寝れるようなら寝ちゃって大丈夫ですよ😊
授乳は、次起きたときにいつも通りおっぱい→ミルクでいいと思います!

  • yubloom

    yubloom

    お返事ありがとうございます!
    眠そうなので寝てもらおうと思います✨
    助かりました😭
    ありがとうございます🥺🙏🏻✨

    • 4月18日