※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マウ
子育て・グッズ

離乳食後の吐き戻しについて、離乳食を減らすかミルクを減らすかどちらが良いでしょうか?

もう少しで 生後7ヶ月 / 完ミ / 2回食 の女の子👶🏻です。

8:00 ミルク 160
11:00 離乳食+ミルク 100〜140
14:00 ミルク 160
17:00 離乳食+ミルク 100〜140
20:00 ミルク 160
4:00 ミルク 160

のスケジュールとミルク量です🍼
大体1日に🍼900前後です。

いままでほとんど吐き戻しをしなかったのですが、
2回食をはじめてから離乳食後にミルクを飲んで
げっぷしたりお座りして前かがみになると戻すことが
多くなり、ミルク100飲んだり飲まなかったり…です。

まだ2回食をはじめてまもないので2回目はいつもの
半分くらいなのですが、大体 離乳食は

炭水化物 小さじ5
野菜 小さじ5
たんぱく質 小さじ1
くらいを完食します。🥣

離乳食後の吐き戻しがあるときは、離乳食を減らす方が
いいのか、ミルクを減らす方がいいのか教えてください。😣

コメント

🌸

私ならミルク減らします🍼

  • マウ

    マウ

    これから離乳食増えていくのでミルクで調節したほうがいいですよね!ありがとうございます😌

    • 4月18日
konomama❤️

ミルク減らします🙋‍♀️
うちの子は離乳食後飲まないので30分から1時間あけてミルクあげてます😃

  • マウ

    マウ

    離乳食後の🍼はあまり始めから欲しそうにないので、今度少し時間ずらしてあげてみます🙂!ありがとうございます!

    • 4月18日