コメント
ぱるる
イヤイヤ期ですか?😣
はじめてのママリ
イヤイヤ期ありますが、意地でも入れさせてます。。。
菌が入って病気になってほしくないので、大変ですけどね、心折れますけどね、、、
-
ここあ
暴れて入れることができないです…。
- 4月17日
Y
うちはお風呂に氷持って行ったりみかん持って行ったりして誘いました😂😂
-
ここあ
持っていっても「ダメ」って言ってギャン泣きです…。
- 4月17日
mako
いつか、は来るとは思いますが、
お風呂については力づくでも何でも
入れちゃいます…
湯船は暴れたら危ないので、
ひどくイヤイヤな時は
シャワーだけにしちゃいます。
あと、お風呂で水風船膨らませて
遊んだりしています💡
-
ここあ
服を脱がないので、おもちゃがあっても洗えません💦
- 4月17日
-
mako
おもちゃについては、
目新しいものを持ち出すことで
お風呂イヤ!をお風呂行ってもいいかな?
に変えるためです。
それでもダメなら、
服も力づくで脱がせますよ😅- 4月17日
-
ここあ
トラウマになってさらに嫌がらないか不安なんです💦
- 4月17日
退会ユーザー
ボディーソープを湯船にプッシュして勢いよくシャワー流し込むと泡風呂になるのでそこにカラーボール入れるとか、アンパンマンバスボールとかお風呂用のおもちゃとかでつられないですかね?。。
うちは風呂場に2時間くらい遊べるくらい大量のおもちゃがあってシャボン玉とかも持ち込んでやってました。シャワーひっくり返して全開でだしておけかぶって雨ごっことか。
うちは脱ぐのが嫌で服ごと風呂に入るとかやってたりしました。
-
ここあ
色々あるんですね💦
服を頑なに脱がないし、おもちゃにもつられません…。- 4月17日
-
退会ユーザー
オムツひっこぬいたら服ごと風呂に突入したらいいと思いますよ。服ごと洗ってもそれなりに体もぬれるし。
うちは風呂場に今一面ジョイントマット敷き詰めてますが、こけて危ない物は全部どけて風呂マット敷き詰めて。
新しいお風呂のおもちゃお子さんと買いに行ってそれ持っていってもだめなら力づくです。
2歳は歯磨きも鼻吸いもいろんな物が力ずくですがそのうちなんとかなりますよ😅💦
うちのはイヤイヤ期の時にオムツもはかすそのへんで排尿したり、家の中で全裸とかもよくありましたので玄関で無理やり服着せたて外だしたり、風呂で脱がないか服ごと娘をもって湯船に私ごとダイブしたりもよくありました。- 4月17日
-
ここあ
力づくも時には大事なんですかね💦
- 4月17日
-
退会ユーザー
大事だと思いますよ、イヤイヤ期は脳の前頭葉っていう善悪の区別つけたり我慢したりする部分がまだ小さいせいでおきるので。
イヤイヤ期の時の嫌はある意味本当の本人の意志じゃないと思うんです。
極力子供を誘う形をとるべきだと思いますが病気や怪我につながることは力づくでもやってあげるほうが本人のためです😀
下の方のプールとかもいい案だと思います。水鉄砲とか大きい氷をもちこんで溶かす遊びとか、いつかかならず入るってなるときにがくるので色々大変ですがきっと大丈夫ですよ。- 4月18日
退会ユーザー
お風呂に小さいビニールプールを用意して、お風呂ではなくプールに誘うのはどうですか?
可愛い水着も用意したら気分変わるんじゃないですかね?😊
-
ここあ
プールは考え付きませんでした💦
やってみようかな…。- 4月17日
-
退会ユーザー
今のイヤイヤ状態で無理やりいれるとトラウマになったり次にまた入れる時に今より大騒ぎになったり逆効果だと思います💧
イヤイヤ期はいつの間にか過ぎ去るのでそれまではどうにかしてお風呂というより楽しい場所、遊ぶ場所っていう風に誤魔化しながら入れてみるのがいいかもしれないですね。
水着も大変ですが何着か安いのを用意して毎回お子さんに選んでもらったりしてもいいかもです😃- 4月17日
-
ここあ
自分で選ぶのも大事ですね😊
頑張ってみます。- 4月18日
MaMaRi
いつかはきます😉
私自身のこどもの頃の話ですが「お風呂入りたくない」が数日続いたので病院の先生や知り合いのお坊さんに話したら二人とも「かゆくなったりしたら自分からお風呂入るって言うからまだ待っても大丈夫」と言われ待っているとある時「お風呂行く」と言ったそうです😉
一週間とか平気で入らなかったんじゃないでしょうか、親がそんなこと言ってました🙌
もしいつかが来る前に身体の汚れが気になったら寝てるときとかそっと暖かいタオルで身体拭いてあげたりとかしてもいいかもですね😊
一週間以上入らない子も無事大人になって、すっかりキレイ好きになりました✨笑
-
ここあ
そう信じて色々するしかないですよね。
かなり辛いですけど、やれるだけやってみます💦- 4月18日
-
MaMaRi
お風呂入るっていう日がくることを願ってます😉
優しいママで尊敬します🎵
いつもお疲れ様です😌💓- 4月18日
-
MaMaRi
コメント間違えて下に書いたので削除しちゃいました、ごめんなさい💦
- 4月18日
ちゃーちゃん
5日はさすがに長いと思います😂 汗疹や局部の炎症等病気の原因になるので、ここは心を鬼にして、泣いてもいいので無理やり脱がせて洗ってシャワーはいかがでしょうか?
あとは、朝や機嫌のいい時間にシャワーを浴びさせたり、
娘さんにいつなら入れる?と聞いたりして誘導するとかもアリかと思います。
ひろ
着衣水泳ならぬ、着衣風呂です。。(^^;
あと泡風呂にして。
泣きながら強制的にシャワーなんて、山ほど。。
ここあ
イヤイヤ期です…。