※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母子手帳を持ち歩くのが面倒で、ケースを買おうか迷っています。カード入れと一緒に入れる方がいいでしょうか?

1歳超えて母子手帳どうしてますか?😂

毎回出かけるときは持ち歩いてますか?それとも、病院行くときだけになってますか?😂

いまだに出かけるバックに入れて持ち歩いてますか😂適当に持ってたポーチに入れてるので病院のとき、そのポーチから母子手帳、財布の中から診察券やら😂を出してて面倒で、今更だけど母子手帳ケース買おうかと思うのですがもったいないですかね?😂

百均でカード入れ買って、母子手帳入ってるケースに一緒に入れる方がいいと思いますか?😂

変な質問すみません😂

コメント

はじめてのママリ🔰

今更だけど、母子手帳ケース買う!

はじめてのママリ🔰

百均のカードケース買ってポーチに入れるだけでいい!

Tomoka

母子手帳ケースに入れて常に持ち歩いています。
1歳過ぎても何があるか分からないし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ気持ちで持ち歩いてますか!同じ人がいて嬉しい!😂
    周りの子達がもー持ち歩いていないのを知り(こどもはうちの子と同級生)、もしや、持ち歩いてる人少ないのか?と思って聞いてみました😂

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい😂打ち間違いしてます😂
    同じ気持ちで持ち歩いてます!です😂

    • 4月17日
なあ

いつも車移動なので車に置いてあります!
母子手帳ケース使ってますが、今から買うなら百均に母子手帳とカード類入るケース売ってるのでそれでいいのかなーと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かにうちも車移動です🤔✨車に置いておくのいいですね🤔✨

    ご意見ありがとうございます!✨

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

今でも常に鞄に入れて持ち歩いてますよ!

私が忘れっぽいのでいざ病院行くとき忘れかねないので、入れてるほうが安心で😅
あとたまーにですが、母子手帳が身分証明になるのでそれで無料になる施設があったりしたので😂
診察券はまとめて百均のトーマスの診察券ケースに入れてます!
母子手帳ケースも持ってますが、ちょっとかさばるものなのでお気に入りのポーチにお薬手帳とかと一緒に入れ直しました‼️

ちいこ

うちは3冊あるので、雑誌の付録についてたお散歩用のミニトートに母子手帳と診察券と保険証、お薬手帳をまとめて入れてあります!
病院に行く時はそれに財布と携帯いれて持っていきます!
普段は持ち歩いたりしませんが、遠方に出る時やアウトドアの時は怪我とか救急に駆け込む可能性を考えて持っていってます✨

はじめてのママリ🔰

小児科で働いてました。
母子手帳は小さいうちは持ち歩いてて欲しいと思います
小さいうちは何かあった時母子手帳を必ず確認しますから(´・ω・`;)
事故とかで自分が何も話せない状況だと子供の事を伝えられるのは母子手帳くらいですからね_(:3 」∠)_

私は100均のハードケースに保険証、診察券、医療証いれて、母子手帳に挟んで受診のとき一気に渡せるようにしてます!