
5月中旬が予定日の方へ。ゴールデンウィークに産まれたいか、遅く産まれたいかの希望と理由を教えてください。連休中は夫が休みで子供のお世話が楽、給料が増えるが懐事情を考慮して遅い方がいいかもしれません。
5月中旬が予定日の同じくらいの週数の方!
ゴールデンウィークがありますが、早く産まれてほしい、遅く産まれてほしい等希望はありますか🥰??その理由も教えてください!!
私は連休中は夫の仕事が休みなので、上の子のお世話を考えるとゴールデンウィーク中の方が夫的にはいいのかなあと思うのですが、私は産休中は給料が満額出ているので予定日から遅れるほど手取りが増えることになるので懐事情を考えると遅い方がいいのか?!などと考えてしまいます!!笑
もちろん思い通りにならないことは百も承知です!あくまでもこうなればいいなあーという希望を教えてください❤️
- ママリ
コメント

ポケモン大好き倶楽部♡
私は早めに4月中に産みたいなぁと思っています😌!
5月8日に幼稚園の母親参観があり、参観してあげたいので😭💦
月曜日から生産期になるので動きまくろうと思っています💪

さすけ
10日が予定日です☺️
予定日だとそのご旦那が10日営業日休みを取得できるので、5月はほとんど一緒に過ごせそうなので、予定通りがいいかなと思っています😊✨
-
ママリ
それなら予定日どおりが安心そうですね〜〜😆❤️❤️
- 4月18日

はじめてのママリ🔰
5月21日予定日です☺️
もうお腹が苦しすぎるので早く産まれてほしいです✨
でも、GWは旦那の職業柄休めないので、GW明けてからが希望です🥺
-
ママリ
たしかに苦しいです😂連休明け希望、同じです!!
- 4月18日

てんまま
13日予定日です(^^)
せっかくのGWなのに、私の出産を終えないと夫や祖父母も動くに動けなくて、息子がかわいそうなので、早めに産まれて欲しいですねー🤣
覚えやすいのでこどもの日に産まれたらいいなーなんて思っています(^^)
-
ママリ
こどもの日、たしかに覚えやすいですね!👶❤️
- 4月18日

ママリ
5/21です!
もう腰も痛いしお腹重いし早く産みたいです🤣💦
-
ママリ
苦しいの同じです!笑 運動してたら早く産まれるんですかね??!😂😂
- 4月18日

かえる
5/20予定日ですが、旦那が夜勤のある仕事なので
いっそのことgwに出産したいなあと思ってます🤣
-
ママリ
私も旦那のことを考えると連休中がいいのかなーと思ったり、、。まだ産まれてなかった場合、連休もどのみち出掛けたりは出来ないですしね😭
- 4月18日

はじめてのママリ
5月22日予定日です!
保育園に来年4月から0才児枠で預ける予定なのですが、育休取得期限が5月14日なので5月15日誕生日だと育休マックスとれるなーと思ってます😂
それ以降だと1歳の前日まで育休とれるはずなのに繰り上げて仕事復帰しなきゃいけないからなんか悔しいです(笑)
臨月しんどいので正直、1日でも早く生まれてほしい〜😱
-
ママリ
繰り上げて復帰が悔しい気持ちになるの分かります😂😂!たしかに4月入園ならそれが1番きれいですね🙌✨
わたしもしんどいです😂笑
でもまだ気配ありません!!- 5月3日
ママリ
私も予定日の2週間後に上の子の参観日があります!
ごりらさんは下のお子さんが産まれていた場合は誰かに預けて行かれますか??ご自身は産後1〜2週間の身体ですが気にならないですか🥲??私自身がどうしようか悩んでいて、、参考にさせてください。
ポケモン大好き倶楽部♡
主人に休みをとってもらっているので、いけそうなら自分で行く予定です😆赤ちゃんは主人に預けます!
退院後1週間くらい経っていれば行こうかなと思っています💕
一人目のときも退院後はワンオペで動き回っていたので、大丈夫かなと軽く考えていますが、無理そうなら主人に行ってもらいます!
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!うちは参観日の日が夫が仕事が休めなくて…😭新生児を他の子どもがたくさんいる場所に連れてくのはやはり怖いですよね💦💦