
母と暮らしているシングル女性が、土日の夕飯担当になりたいが、食費は自分の財布から出すべきか、母に相談して材料費をもらうべきか悩んでいます。
シングルで実母と暮らしています。
私はフル出勤の土日休み。母はパートタイムの水曜と日曜休み。
ほぼ毎日夕飯は帰宅したら母が作ってくれてて食べるだけの状態になってます。
生活費はもちろん入れてます。
土日だけでも私が夕飯担当をしようと思ってるのですがその際の食費って自分の財布から出しますか?
それとも実母に相談して土日分の材料費貰いますか?
自分の財布から出せなくはないけど私もギリギリで生活してるし生活費もちゃんと入れてるのにどうすればいいか悩んでます😓
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしならお金をいれていても親に負担かけているなら自分ではらいます。

退会ユーザー
基本は冷蔵庫にある食材で作って、足りないものだけ買い足してだったらそんなにお金かからないかなと思いました😄
とりあえず1ヶ月やってみて、買い足すものが多くてお金がかかりすぎてしまったら、お母様に相談されてみてはどうでしょうか🌟
土日だけでも作ろうっていう気持ちがお母様に伝わることが大切かなと思います😌✨
-
はじめてのママリ🔰
その案良いですね🥺!!
そうしてみます!
ありがとうございます🙇♀️- 4月18日
はじめてのママリ🔰
私も負担かけてるなら
払っても良いのですが逆に負担かけられてるしギリギリだしって感じなんですよね😓
はじめてのママリ🔰
それなら家をでていくのが妥当かなと!
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺