
8ヶ月の男の子がお腹がぽっこりしてお臍が出てきています。病院へ行くべきか相談中です。うんちや食事に問題はないようです。同じ経験の方いますか?
8ヶ月の男の子を育ててます。
前からでべそで一度治療してたものの、化膿してしまいやめ様子をみてました。その後はだいぶ引いて目立たなくなったと思ったら、ここ数日お腹もぽっこり、またお臍が出てきました…
結構お腹ぽっこりなのですが、同じような経験の方いらっしゃいますか?やっぱり病院へ行ったほうがいいでしょうか?
うんちも出てるし色も問題なし。機嫌が悪いとかもなく、ミルクも離乳食も食べます💦
※批判的なご意見はご遠慮ください。
- kaka(1歳3ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ママリリ
出方が気になるなら、病院行った方が良いです。
私もお腹ぽっこり気になってたら保育園の入園前検診で先月、出べそ引っ掛かりました💧
総合病院で、経過観察になりました。
症状は何もありません。

るるる
うちの子もでべそでよく化膿してます😭😭
オムツが擦れたり、着替えの時に自分で掻いたりするので
オムツはヘソに当たらないように少し折り返したり
もうすぐ2歳になりますがシャツは股下スナップつきのを選んで直接おへそをさわらないようにしてます…😳😳
ちなみに0歳の時、予防接種のたびに医師に看てもらってましたが
軟膏を渡されて様子見て!としか言われなかったので
だんだん見せるのも億劫になってしまい、、、
病院行かなきゃと思いながらも受診してないです…😱😱
-
kaka
お返事ありがとうございます。
やっぱり化膿してしまいますよね💦
いくら清潔に保ってもなってしまうときはなりますよね😥
小児科を受診したら念の為大学病院へ受診するように言われました💦
何事もない事を祈るばかりです😭- 4月19日
kaka
お返事ありがとうございます。
引っかかってしまうのですね💦
やっぱり気になり小児科受診して念の為大学病院の外科に見てもらうように言われました。何事もない事を願うばかりで、元気なので経過観察になってほしいです😭