※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

吐き戻し、いつまでありましたか?未だに結構な確率で吐き戻します…💧ミルク辞めるまであるんでしょうか?😅

吐き戻し、いつまでありましたか?
未だに結構な確率で吐き戻します…💧
ミルク辞めるまであるんでしょうか?😅

コメント

deleted user

うちも長かったです、、うちは歩き出した1歳3ヶ月まで吐いてました💦
歩いたら立つ時間増えて吐かなくなりました😂

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    歩くまでですか!😭
    ズリバイがハイハイになれば吐かなくなるかなと思ったのですが、お座りでも普通にたらーんと吐いていて、いつまで吐くのかな…と気になりました…
    先は長そうですね…😭

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ずり這いは圧迫するから余計吐きますよね~💦うちもそうでした💦
    ハイハイになって高速で動くようになり、色んなところにゲロられてそこら中に( ˙ཫ˙ )
    11ヶ月くらいでもぜんぶ出る勢いで吐いてました🤷‍♀️💔
    あんまり吐くと消化機能が良くないって理由もあると聞いて
    たまたま行った病院で聞いたらうちの子は結局ただの赤ちゃんの吐き戻しと言われました😔😔

    • 4月17日
  • ひろ

    ひろ

    うちも今まさに、ふと気づくとゲロ落ちてます…😭
    消化器が良くないパターンもあるんですね💦
    離乳食は結構たくさん食べても吐かないんですが、ミルクとかお茶とか液体は出ます…😵
    次の10ヶ月検診の時にまだ吐いてたら相談してみます!

    • 4月17日
にこ☺︎

上の娘は、1歳3ヶ月か4ヶ月頃まで吐いてました(>_< )
元々、本当に良く吐く子で。
今日一日どんだけ飲んだ??って日も普通にあるぐらい。
あとうちの子はつかまり立ちやお座りが出来てたまに後ろにひっくり返っていくときありますよね?それでも吐いてました(>_<)ゞ
でも、それ以降は7歳の今までに2回ぐらいしか吐いてないです(笑´∀`)
胃腸炎のときだけです。

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    1歳過ぎてもあるんですね!😭
    うちも元々吐き戻し多めな子なんですが、月齢上がっても全然減らないので気になりまして…
    ひっくり返っても吐くんですね…うちはお座りしながらデローンと吐いてます…😅
    でも吐き戻しが終わったら大丈夫なんですね😊
    赤ちゃんのうちは仕方ないと思って、気長に待ちます…!

    • 4月18日