※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

37.5度以上で発熱とされますか?

平熱が高い場合は発熱は何度からになりますか?

平熱が37度前後(ほとんど37度〜37.2)の1歳児ですが
37.5度ならよく出ます💦
部屋が暑いと37.6度や37.7度も出ます💦

こういう場合は何度から発熱としますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん、37.5度超えたら微熱、37.7度超えたら発熱ですかね?感覚ですみません笑
37.7度あるとやっぱり高いなと感じます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    37.7度だと高く感じますよね💦
    いつも37.7度出たときに涼しくして測り直すと下がっていて、こういうのは発熱とはまた違いますか?

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく感覚的ですが、37.6と37.7の印象が変わる気がします🤣服を脱がせたり、部屋の温度で下がるようなら発熱じゃないと思います👌😊

    • 4月17日
ぽりん

それだけ高いなら、38度ですかね〜

ジャンジャン🐻

うちの子みんなそうです😃

痙攣持ちの子は38度超えたら予防坐薬の指示もらってますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    平熱たかいんですね😳💦
    高いと何度くらいまででますか??

    • 4月18日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    末っ子で41.6度を見ました😅

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たかっ❣
    やはり平熱高いと発熱しても凄いあがるんですね😭‼️

    お子さん皆さん平熱高いですか?
    平熱は高いとどれくらいでますか😱?

    • 4月18日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    ですね、40度であわてることはまずなくなりました😅

    うちはわたしと子供が高いです😂
    こどもの場合は暑かったり熱がこもってる感じだと37.8くらいまでは許容範囲ですね🤔
    予防接種のときは病院ついたら肌着にしてはからないとだいたい37.5超えてます😅

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    37.8でるときありますよね😂
    こもりやすい体質とかなんですかね?
    時々測ってびっくりします💦

    37.5超えるときは結構ありますか?

    • 4月18日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    しょっちゅうですよ😁
    とくに季節の変わり目や朝晩の気温差が激しいところとか、温度調整がなかなかできなくて高めだったりします💦
    保育園でも37.5超えても水分とらせて時間おいて見てくれてます😅

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こもり熱で38度こえるときありますか?
    うちときどきあるんです💦
    肌着にしてはかったら37度までさがります💦

    • 4月19日