
娘が便秘で、出るはずの日が過ぎて泣いている。酸化マグネシウムが効かなくなり、出血もありトラウマに。踏ん張ることもできず、待つしかない状況。
便秘の娘なんですが、昨日おとついと出ていないので、今日は3日目で出るはずなのですが、、、お昼過ぎから「うんち嫌なのー!」と言い泣いたり、ケロっとしたりを繰り返しています、、、
今まで酸化マグネシウムで良い感じできていたのですが、ここ1ヶ月ほど調子が悪く、1回4日目にしか出なくて、少し出血もしてしまい、それがトラウマになっているかと思います、、、💦
ですが泣く娘に、代わりに踏ん張ってあげるコトも出来ないので、「大丈夫だよ、野菜いっぱい食べたし、うんち痛くないよ」と言いなだめるしか出来ません、、、
こうなると、もう踏ん張ってくれるの待つしかないですよね💦❓家事をすることも出来ず、一瞬にDVDを見ながら便意を待っていますが、、、
- わさび(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

o
酸化マグネシウムを飲んで4日に一回は少ないと思うので、酸化マグネシウムの量を増やしてもらった方がいいと思います!出血してるということは、硬くてお尻が痛いってことですよね😭だからうんちしたくてもしたくない!ってなるんです😭
うちの子も3年ほど酸化マグネシウムを飲見続けてますが2日に1回でなければ薬を飲む回数を増やします💦

ままり
薄い砂糖水、アマニ油とか試してみてください🙌
嘘みたいにするっと出ます💩
-
わさび
アマニ油試してみますね❗️ありがとうございます😊
- 4月17日

まめたろう*゚
うちの子もトイトレのタイミングで痛いうんちが出るのを嫌がり1週間くらい平気で出なくなり、余計に硬くなって痛くて嫌がる悪循環のループでした😭
うちはかかりつけ医に相談し、マルツエキスというさつまいもから作られた水飴みたいなやつを食べさせてました🙌🏻
なんとかうんちは痛くないよって事をわからせてあげるしかないですよね😲
-
わさび
悪循環のループ分かります、、💦
マルツエキスは、酸化マグネシウムの前に試したのですが、うちの子にはあまり効果なしでした💦(T . T)
うんち痛くないよって言っても、痛い時もあったんだからなかなかトラウマを消すのは難しいですよね😢
でも、声かけするしかないですよね💦
今日、排便後は痛くなかったよ!と言ってましたが、、、- 4月17日

🍊みかん🍊
うちの子も同じです、やはり3日目でないとかなりかたくなるみたいで泣き叫んで拒否することが多かったです😞💦
うちは寒天たべると割とでるので、ゼリーを作ったり、お米に混ぜたり、、
どうしてもでないときは小児科で浣腸をもらってきて出してます🤔
本当子供の便秘って気を遣いますよね‥😞😞
-
わさび
ほんと、3日目になるともう子供のうんちのことで頭いっぱいです💦何をするにも、大丈夫かな❓出るかな❓って気になって、、、
寒天、私もちょくちょくはゼリー作っていましたが、もう少し頻繁にあげてみます‼️
あと、カンチョウって抵抗がすごくないですか⁉️💦
うちは、1歳代の便秘になりたての頃にはカンチョウをしていたんですが、、大きくなるに従い、すんごい暴れてて💦- 4月17日
わさび
酸化マグネシウムのおかげで、コロコロでは無いんですが、出始めの部分が少し硬めになってきてしまいました、、、💦すごい良い感じの柔らかさの便だったのに😔😔
息子さんは、朝晩のところを出ないと昼もって感じですか❓
そうすると、増やす前に戻すタイミングとかって難しいですよね💦
病院で相談されますか❓
o
食べるものや体調によっても硬さは変わるのでしょうがないですね😭
もともと朝晩飲んでましたが、今は1日1回だけしか飲んでません!でも2日ほど出なかったり硬くてお尻が切れちゃったりすることがある時は朝晩飲ませたりします。回数は減らしていって薬を飲まなくても出るうにしたいので、試行錯誤してます🤣病院の先生も1日1回で出てるなら続けてみてと言われてます!
わさび
あれから病院へ行き、ほんの少しだけ薬を増やして様子みる事にしました‼️
そしたら、柔らかくはなりましたが、まだうんちヤダはあります💦
気長にみていきます💦
ありがとうございました🙏