
女性は、2人目妊娠中で、3人目の子供について悩んでいます。要望や状況、旦那さんの意向などがあり、アドバイスを求めています。
現在二人目妊娠中なんですが
性別が女の子です。
もともと子供は2.3人欲しいと思っていたんですが
実際1人でも毎日いっぱいいっぱいです。
2人目妊娠中ワンオペなこともあり
疲れて一時保育に2.3回預かってもらいました。
1人の時間があると
少し心に余裕が出てきて
3人目も授かれたらいけるかも?!とか考えます。
2人目も生んでいないのに‥まずは2人目だろう。と思うかもしれませんが
年齢的なこともあり
3人目を作らさるならはやいほうがいいとおもっています。
もちろん、2人目の子供が元気で健康に生まれてきてくれるのが第一前提です。
2人女の子が続いているので
男の子も欲しいなぁと思います。
わたしは3人目も女の子でも良いと思うんですが
旦那さんが男の子ほしいみたいで。
旦那さんは2人目が元気に来てくれたら考えるといっています。3人目も授かれるならなしではない。という意見だそうです。
忙しいと2人までかも。と思い
少し余裕ができると3人目もいけるかも。
と、気持ちが揺れ動く日々です。
2人目、3人目で悩んでた方でアドバイス頂けたら嬉しいです。
3人だと2人の時とここが違う。などもあればお聞きしたいです。
年齢は30代四捨五入すると後半です。🙇♀️
よろしくお願いします。
- さおちゃん(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)

ママリ🔰
3人もお子さんがいるお母さんすごい、、と思う日々です😭答えでなくてすいません... 私も男の子ほしかったです😂

KR mama
そうですね…今どうしても結論が必要な訳でもないので、
それは育ててみてからの、ご判断かなと、思います!!!!
私も3人欲しかったけど、2人育児のキャパしかないってのが、
育ててみての素直な感想です!
あとは今いる2人に充分なお金を掛けてあげたいので、それ以上はもう良いかなぁということ。
男の子がほしい旦那さんの意見もあるので、ププタケさんが2人で良くてもそこをどうするかも、
今後要相談ですよね😊

Kまま
1人目の時凄く大変で無理!と思ったんですけど
2人目可愛いし&適当すぎて大変だけど全然苦じゃなくて金銭面的に余裕があれば何人でも欲しいです😂
私も男の子が欲しい…
けど女の子しか産まれなさそうな気がして、、🥺
私はなので人それぞれ全然違いますよね😣

はじめてのママリ🔰
私は1人目は手のかからない子で、2人目産んだらめちゃ手のかかる子でした😂
0歳代はもうキャパオーバーで泣いてる2人おいて私がクローゼットに閉じこもってクールダウンしたりしてました😢
ようやく最近余裕が出てきて2人育児楽しめているかんじです☺️
我が家は女の子も育ててみたいなーっていうのがあって、でも2人でもお金がかなりかかるので💦
私が職場復帰してみて、しばらく経ってからまた夫婦で相談する予定です!

ぶっつん
どんな子にも寄るかもですが、3人目そこまで大変じゃないです。何故なら、3人でまとまって遊んでくれるからです。上の子が大きくなってきたっていうのもあります。正直、2人目の時の方がしんどかったです。2人で遊ばせてても長続きしないし、危なっかしいし、言うても、どっちも赤ちゃんやし笑
今は上2人が「着替えて」「ご飯食べるよ」「歯磨きして」って指示したら、自分でやってくれるので(もちろん機嫌にも寄りますが笑)楽ですよ!

鬼のパンツ
私も2人目産んでもう子供は2人でいいって思ってました😅
ですが3人目できたので産みました!
1人から2人に増えた時が1番しんどかったです(´;ω;`)
2人とも赤ちゃんだし(´;ω;`)
毎日いっぱいいっぱいでした💦
今も大変ですがまだ心に余裕があります( ^ω^ )
コメント