![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しのすけ
基本変わりませんが収入が低いと副食費免除になるかもしれないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主食費と副食費合わせて数百円ですか?😳
副食費免除で、主食費だけで数百円なのかな?と思いましたが…
もし副食費免除でしたら、副食費免除しますと言う通知が区役所から来てると思います😊
-
げーまー
給食費、で数百円です😂
先生に聞いたら毎月あの金額です、
と言われました😂
区役所クラスター出てて忙しいのかな…😂
まだ通知は来ていないですが
先月に3歳からの保育料は0円
という通知は来ました!- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃ安いですね!
もし、副食費免除だったら、その保育料は0円の通知書の備考欄に書いてあります。
見てみてください😊- 4月17日
-
げーまー
副食費の徴収は免除となります
と書いてありました😂
連続で産休育休とって収入もなく
3歳児クラスになったので8月?らまでは
この金額ってことですね!
去年からは働いてるので9月には
副食費の徴収があるのかもしれないですね!
ありがとうございます😊- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
やはりでしたか✨
謎が解けてよかったです😊- 4月18日
-
げーまー
納得しました⭐️
ありがとうございました😊- 4月18日
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
数百円は安いですね😳😳
私は1500円ぐらいなんで
それでも安いんですけどね😂
今までの保育料が高かったので
びっくりしちゃいますよね(笑)
-
げーまー
そうなんです…(笑)
1500円でも安くてびっくりですね…
連続で育休産休とってたので
収入はないのでそれもあるのかもです😂- 4月17日
げーまー
免除ではありませんが数百円でした😳
しのすけ
めっちゃ安いですね😂
うち認定こども園ですけど上の子月13000円くらいかかってます💦
げーまー
先生に事前に聞いてた金額と
違ったのでびっくりしました😅