![ママリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんを連れての保育園見学は大変ですか?赤ちゃん連れでの見学を考えていますが、首がすわっていない3ヶ月の赤ちゃんで暑い時期なので悩んでいます。ベビーカーでの移動も考えていますが、暑さが心配です。首すわり前の赤ちゃんを連れて見学した経験のある方のアドバイスが聞きたいです。
首すわりまえの赤ちゃんを連れて保育園見学は大変でしょうか??
保育園の見学でいくつかまわりたいのですが、
できれば赤ちゃん連れのほうがいいのかなとも思いつつ、まだ生後3ヶ月で首がすわってなく この暑い時期なのでお散歩は早朝ベビーカーでいっています。
※エルゴインサートは暑そうで使えてません
なのであまり遠出したこともなく、かつベビーカーで行くのもじゃまかな?とおもっています。
スリングならつかえるのですが、まだまだ日中暑いですよね。
夏に見学回ったことある方、首すわり前だった方 どうしてたかお話ききたいです(>_<)
- ママリリ
コメント
![うさぎさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎさん
保育園は病原菌がたくさんありますから、子供連れてくのは私は不安です😅
というのも、私の甥っ子が毎回毎回保育園で風邪やら何やら色々持ってきて熱出したりしてます^^;
私も来月から保育園の入所手続きが始まるので見学行きますが、どうにか誰かに見てもらう予定です(^ ^)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
保育園へ見学の電話をした際にベビーカーで行っても大丈夫か確認してから見学に行きました!当日は保育園まではベビーカーで行って、見学の際はビョルンの抱っこ紐を使って抱っこしてました(^ ^)!
一通りの部屋を見て回ってからは、涼しい部屋で床に座っての説明だったので、赤ちゃんを床に降ろして寝かせて説明聞いてました!
-
ママリリ
だっこひも、使ったほうがよさそうですね!! 見学のときもたいへんだし、何か書いたりするときもしんどいですもんね…。
ありがとうございます!!- 8月31日
![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri
首すわり前暑かったですが、エルゴインサート使用していきましたヽ(;▽;)ノ
ベビーカーでいって、外に置かせてもらうことも可能だとおもいますよ(^^)電話で見学の予約行く時に確認されるといいと思います。
-
ママリリ
使われたんですねー!! エルゴが安定感あるし使いたいんですが とにかく季節的に;_; ですよね。
さいきんなお一層ムスメが汗ばむようになったので気がかりです。- 8月31日
![mqu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mqu
元保育士です。
保育園にもよると思いますが、ベビーカーで園内をまわるのは、難しいのかなーと思います('・_・`)
うちの保育園では、ベビーカーは正門に置いてきてもらって、そこからはお母さんが抱っこひもか、普通に抱っこして見学されていました!
うちの保育園にでは、園長と共に各クラスや遊戯室などをまわったりするので( 園によっても様々だと思いますが)少し時間がかかると思います。
抱っこひもがあったほうが便利かなと私は思いました( ´ ▽ ` )
園によって様々なので参考になるかどうか分かりませんが、
素敵な保育園が見つかるといいですね💕
-
ママリリ
ありがとうございます!!参考になります! 見学中ずっとだっこ…たしかに大変そうです´д` ;
だっこひもとベビーカー 合わせ技がよさそうですね…!!- 8月31日
うさぎさん
どうしても見てくれる人がいないという場合は私も子供連れてく予定ですが、エルゴで行く予定ですd(^_^o)
私はエルゴとインサートの間に保冷剤入れてます❣
ママリリ
うちもまだ3ヶ月ですし心配です´д` ; 実母にたよろうかなとおもっています。
保冷剤いれてらっしゃるんですね!! ためしてみます!!