
コメント

退会ユーザー
今は小物類は1つの収納ケースにまとめてて
制服などは突っ張り棒に掛かってる感じです笑
あった方が便利だとは思います!!
でもいじられたりするので私は画像のようなのは買ってないです😫

ema
玄関のWICにそんな感じのを置きました!
娘が自分で上着とか取ってくれるので少し楽かな〜と😏
ただ、突っ張り棒が頻繁に落ちるのでストッパー買う予定です🤣
-
はじめてのママリ🔰
玄関だと脱ぎ着しやすくて、バタバタしてても忘れなくていいですね😄👌
突っ張り棒落ちたら意味ないですね🤣
ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます💕- 4月17日

ちゃそ
入園前にこんなの作ろうかな~と思ってましたが、下の子が今なんでもポイポイする時期なので、下にハンカチなど入れたら何度も片付ける羽目になるなーと思って辞めました🤣
普通に洋服タンスの1段を幼稚園用にして片付けてます😊
制服、帽子、鞄は玄関横の部屋に掛けてます😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😂それはそれでストレスですね🤣
別々に収納されてるんですね🤔それだとあまり場所も取らないですもんね👌
参考にさせて頂きます💕
ありがとうございます!!- 4月17日

おでんくん
専用のやつを買いました!
わたしは今のところ買ってよかったなと思ってます!!
息子も自分で制服をハンガーにかけたり、身支度したりも1箇所にまとまってるのですんなりできてます^_^
習い事のカバンとかもまとめてるのでこっちの管理もラクです^_^
-
はじめてのママリ🔰
まとめてあると、洗濯物しまったりも楽ですよね😆
ありがとうございます!!
我が家も買う事にします💕- 4月17日

退会ユーザー
画像タイプのもの作ってますよー!インスタで身支度コーナー、身支度ロッカーで調べてみてください❤️
未満児クラスからずっとやってます😌下の子も生まれて一歳前にはこれです❤️
分かりやすいから覚えやすく何も分からない夫にも子供が教えてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
良いんですね♡
調べてみます😆✨
ありがとうございます❤️- 4月17日
はじめてのママリ🔰
小物多いですよね💦
やっぱり収納ケースは必要そうですね🤔
いじられちゃうんですね😆
息子もいじりそう…笑
ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます💕