
コメント

うさ
毎日お風呂ためて、2.3日に1回くらいは追い焚きもしてて、料理も毎日していますが、2万こえたことないです!たしかに高いですが、それでも最高18000円です!😵

そうまま
コンロとボイラーのみで5万はさすがに高すぎませんか…?!
うちもプロパンで毎日お風呂にお湯ためて普通に料理でコンロ使って1万5千円くらいです💦
引っ越したばかりで初めての請求だったのでしょうか??🤔
-
はじめてのママリ🔰
2回目です
- 4月19日

mamari
プロパンだった時、旦那が1日2回、40分程シャワー浴びる人でしたが平均15000円でした😓5万超えは高すぎてびっくりします‥

はじめてのママリ🔰
今までもそんなに高い金額でしたか?💦
今月から突然上がったとかではないですか?
さすがに50000超えは初めて聞きました💦
いつもはお料理やお風呂などどんな感じで使ってますか?
-
はじめてのママリ🔰
料理とかは関係ないって言われたんですよねコンロの出てるガスは微小だって言われて。毎日自炊してます
お風呂半分貯めてます!- 4月19日

はじめてのママリ🔰
過去に間違えて請求されたことあります!笑
その後手紙が来て2ヶ月程安くなりました!笑
もし先月と比べて使用量変わらないのに急に高いなら確認してもらってもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
間違えてそんなことあるんですね
ガス会社に来てもらったんですけどなんも問題ないとか言われました😭- 4月19日

⠉̮⃝︎︎
北海道でプロパン使ってますがそこまでいきません!
心当たりはありますか?
無ければガス会社に連絡します!
-
はじめてのママリ🔰
ないんですよガス会社に言ったらなんも異常ないらしいです温度調節が高いとか言われましたw
- 4月19日
-
⠉̮⃝︎︎
いやいやうちもそんな温度設定高くないです!
そのガス会社おかしいんじゃないですか?☹️☹️☹️☹️- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
44度って高いですか?
- 4月19日

ヒヨコ
生保で51,000円のガス代って支給額の3分の1くらい吹っ飛びますよね💦
これは…ガス会社に聞いてみたらどうでしょう?
何ならガス漏れしてないか点検してもらったりも必要かと!
うちもプロパンでガスコンロのみですが、コンロだけなんで2,800円もしない。
昔住んでたとこでボイラーとコンロがプロパンでしたが、それでも1万ちょっとでしたよ💦
食費だけで3万なら大丈夫じゃないですか?
我が家シングル3人で食費だけだと3万しないです!
食費だけでなく日用品とかオムツとか入るなら3万は無理です…
-
はじめてのママリ🔰
日用品も入れて毎度8万とか9万だったので今月は苦しいです。
- 4月19日
-
ヒヨコ
私も受けてた時は固定費など全て差し引いたら食費や日用品などに使えるお金はそれくらいだったのでガスで5万も取られたら泣きますね…
食費に日用品等含めて3万の生活ならオムツ代かなり大変ですよね。。
ここは頼れる身内が1人でも居るなら食材分けてもらったりしないとキツイですね…- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
今月はあまり使わないようにします😭
- 4月19日

はじめてのママリ🔰
東北ですか?今の季節でそんな高くなる事ってあるんですか💦
うちは九州ですが、月5千円も行かないです。。。
故障じゃないですか?
点検して貰った方が良いかもです。
ガスでは無いですが、友人が以前、一人暮らしで水道代の請求が10万以上来たらしく問い合わせたら、水道管から漏れていたみたいで、払わなくて良かったと言ってました。
ガスでも同じような事があるかもです。
-
はじめてのママリ🔰
北海道です。びっくりしました
- 4月19日
はじめてのママリ🔰
一回目の時はそのくらいだったんですけどびっくりしました