※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

保育園での勘違いについて、先生に迷惑をかけたか心配しています。月曜日に正直に伝えた方が良いでしょうか。

保育園の先生に質問です。
保育園で注文してたものを昨日もらったのに、もらってないと勘違いし先生に今日確認したら家(おもちゃ箱の中から)で見つかりました。

この場合、月曜日に行った時にあってこと伝えるんですが先生に迷惑かけたしこの保護者めんどくさいとか思われたりしますか?

先生には私の勘違いで持って帰ってるかもしれないとは伝えてます。あと、すみませんとは何度も言いました。
保育園でははじめてですが、よく勘違いすること多いので旦那とかにめんどくさいなーとか言われるので思われないかなと思ってしまいました。

コメント

はじめてのママリ

幼稚園教諭でしたが
全然思わないですよ!!😌

お母様たちもバタバタ忙しいのをこちらもわかっていますし、あったならよかった〜くらいにしか思わないです☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    安心しました。

    • 4月17日
あみママ⋆︎*

めんどくさい親だなんて思わないから大丈夫ですよー❁⃘*.゚
クレーム言ったわけじゃないですし、家にあるかもしれないと伝えてあるなら全然大丈夫です𖤐⸒⸒
むしろ、あって良かったですね〜¨̮♡って感じだと思いますので、気にしないで大丈夫ですよ☆.。.:*・

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    安心しました。

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

私も勘違いして絵本貰ってないって言っちゃって貰ったら家にあって返しました💦(笑)
私みたいに何人かやらかしてると思うので大丈夫だと思います😊👌🏻(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    安心しました。

    • 4月17日
deleted user

全然思いませんよ☺️
見つかった事に良かった良かったと安心します。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    安心しました。

    • 4月17日