
コメント

おもち
はじめまして!今度採卵する者です。
私は量と質選べって言われて迷わず質を選びました。
やはり個数取れても大きくない・質が良くないで受精卵まで至る卵子が少ないとお医者様に言われ、それなら質第一で5つしか取れなくても質が良いので受精卵になる可能性が高い方を選んだ方が成功しそうな気がして。
もう1度数で勝負の採卵やるよりかは質で勝負の採卵にチャレンジしてみる価値はあると思います。
おもち
はじめまして!今度採卵する者です。
私は量と質選べって言われて迷わず質を選びました。
やはり個数取れても大きくない・質が良くないで受精卵まで至る卵子が少ないとお医者様に言われ、それなら質第一で5つしか取れなくても質が良いので受精卵になる可能性が高い方を選んだ方が成功しそうな気がして。
もう1度数で勝負の採卵やるよりかは質で勝負の採卵にチャレンジしてみる価値はあると思います。
「採卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
まろん
ありがとうございます❗
そうですよね、卵がいくら取れても質が良くないのは意味がありませんもんね。
まろん
ちぽちさんは何ていう採卵方法なのでしょうか?
おもち
やはり個数取れると質は2の次になるようですよね💦
私自身20代なのでどちらでも成果出ると思うから…と言われたのですが月経不順でしたり無排卵?と思われる基礎体温だったりと不安だったので。
実はまだ採卵方法まで決める段階ではなく、、次の月経で卵管造影と子宮の検査があるんです…笑
採卵方法に種類がある事自体知らなかったんですが、まろんさんはどんな方法ですか??
おもち
排卵誘発剤注射の種類でしたらゴナールエフを使うみたいです😊
全然違う回答だったらごめんなさい🙏
まろん
遅くなりまして、すみません!
私はロング法とアンタゴニストという方法でしました。
次は卵管造影なんですね。
その後は2ヶ月位ゴールデン期間で着床しやすいらしいです。頑張って下さい!
おもち
何種類か方法があるんですね!採卵の時に説明されるかもなので覚えておきます。
造影検査のゴールデン期間無駄にせず頑張ります!!
まろんさん治療方針転換で最適な方法見つかると良いですね👍
グッドアンサーありがとうございました😊