
お宅にあるゴキジェットは1本ですか?すぐに使えるように洗面所用、キッ…
お宅にあるゴキジェットは1本ですか?
すぐに使えるように洗面所用、キッチン用で2本ですか?
1本の場合はどこに置いてありますか?
古い家で暖かくなってきて洗面所にミニGが出ます😱
その都度、駆除しても昨日今日と出ました😱
夏は年2~3回、黒デカGも出るので
(こちらは毎日の雑巾かけとブラックキャップ効果で侵入しても自然に消える)
キッチンにもゴキジェットを置いておきたいです。
Gが出た後はストレスMAXで許容値を一気に振りきれてしまうので
その後、ずっと子供にもきつくなるし夫にも当たるし本当に最悪です😭
実家で業者にも来てもらいましたが古い家なのでG侵入は仕方ないと言われました😭
掃除と毒餌で対応するしかないそうです😭
今、ゴキジェットの常備が1本でキッチンにも用意するか悩んでいます😭
- ママリ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ギャルマインド
ゴキジェットではなく
パストリーゼで戦えるのでパストリーゼが入ってる霧吹きみたいな容器をいくつか置いてます!!
あとは窓際等入ってきそうなところにブラックキャップを置いてます👌🏿

もふもふ。
リビングに置いてあります!
キッチンでは殺虫剤撒きたくないですしね😂
食器用洗剤の泡スプレーも効果あるらしいので、キッチンに出たらそれを使う予定です。食器用洗剤なので殺虫剤より気にならないですしね!
ブラックキャップを玄関や冷蔵庫の下や洗面所などに置き、屋外用のを玄関外、室外機、窓の側、勝手口などに置いてます!
それプラス、Gがいなくなるスプレーを玄関や窓のサッシ、勝手口などに2週間に一度程度撒くようにしてます!
-
ママリ
ありがとうございます!
確かにキッチンで殺虫剤は撒きたくないですよね😅
泡スプレーあります!あれでも効果あるのですか😲
屋外用のブラックキャップも効果的なのですね!
屋外用のブラックキャップとGがいなくなるスプレーも買ってやってみます!- 4月16日
ママリ
ありがとうございます!
パストリーゼでも効果あるのですか!
殺虫剤じゃないので安全ですね😃
ブラックキャップは窓際が良いのですね!
やってみます!!!