
母乳とミルクの割合を変えたいですか?差し乳で増やせるか不安ですか?赤ちゃんの吸う力が付いてきて、ストレスも減ったようです。
母乳の事で質問させてください。
元々混合で育ててます。こだわりもなく産んですぐくらいは母乳もそれなりに出て吸う力より出てしまう為、赤ちゃんの顔面や服が母乳まみれになりそれがストレスとなってしまい、徐々にミルク寄りになって今に至ります。
おっぱいは張らないけど今も一口吸われて離されるとポタポタ落ちるくらいは出ます。母乳だけで寝てくれる時もあります。なので差し乳気味なのかなーってかんじです🥺
赤ちゃんも吸う力が付き、特に周りが汚れる事もなく最近はストレスもあまり感じません。1日各4回〜5回ずつあげてます。時間は5分〜10分くらいで添い乳だと10分ちょっとくらいです。
ここからでもミルクと半々くらいには母乳にできますか?増える事ってあるのでしょうか?差し乳だと増えるとか無いんでしょうか🤔?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)

ママリ
吸われて1分後くらいにツーンという感覚ありますか?☺️

きのこの山
差し乳でも頻回授乳なら増えると思います😇
コメント