
コメント

ままり
成長に伴い哺乳力がつきますし、ママのおっぱいの状態も良くなってきて更に飲みやすくなると思います!
私も母乳相談に行ったら思ったより飲めてなくて体重も増えてなかったので、おっぱい軌道に乗るまでミルクを50~60足してます。
ままり
成長に伴い哺乳力がつきますし、ママのおっぱいの状態も良くなってきて更に飲みやすくなると思います!
私も母乳相談に行ったら思ったより飲めてなくて体重も増えてなかったので、おっぱい軌道に乗るまでミルクを50~60足してます。
「2人目」に関する質問
現在2人目を妊娠中なのですが、上の子の保育園はどうなるのでしょうか? 今年の2月に引っ越し転居先での生活が始まり、上の子は4月から新しいこども園へ転園したところで妊娠も発覚しました。 現在は求職活動中で2号認定…
1人目のつわりが重いと2人目も重いのかな… 1人目の時は産む直前…いや産んだ後も吐いたりヨダレが出てたりして妊娠中には悪阻と診断されました。 2人目現在15週ですがつわり終わる気配ない…早く終わってくれ…😭😭😭
皆さん、現実を教えてください…笑 今33歳で2歳と4歳の子供がいます。 少子化といえど、田舎でもないのに私の周りは3人子供がいる子が多く、最近妹も3人目を出産しました。 友人も2人目3人目をこれから産む予定だったり……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おまる
なんだか飲めてないのに20分も咥えさせてるのめんどくさくなっちゃって時間ない時は初めからミルクあげちゃったりしてます
それだと成長出来ないよなあと思いつつ、
頑張らないとですよね😭
ままり
授乳は悩みが尽きないですよね😣
ミルクも全く問題ないと思っていますが、母乳量を増やしたいなら赤ちゃんに吸ってもらうのが一番ですからね😣
一緒にがんばりましょう!
おまる
ありがとうございます!!
今日1ヶ月検診であげすぎだ!って言われました!
病むので母乳どのくらい飲めてるか計らないでいたのですが
わお!です笑
また測ってみます!笑