
コメント

まろん
もうすぐ一歳ならミルク飲ませなくてもいいのではと思います🤔
代わりに牛乳にするとか
体重が心配ならフォロミにするとか✨
うちの子の場合は11ヶ月だと、15時頃と就寝前の2回だけミルク飲んでました🍼
一歳になってすぐ牛乳に変えて、15時頃の一回だけになりましたよ!
保育園からミルク飲ませてと言われているなら別ですが💦

幸🍀
もうすぐ11ヶ月なので約1ヶ月違いです。今月から保育園に行っています^^今のスケジュールは、
07時 離乳食+ミルク180
11時 離乳食+ミルク160
15時ミルク200
18時離乳食+ミルク160
こんな感じです。保育園から貰った離乳食ハンドブックには、
おおよそ12ヶ月~18ヶ月
歯茎で噛める固さ
3回の食事の他におやつも与えましょう。食事のあとのミルクを牛乳に変えていきましょう。
と書いてあるので、離乳食のあとに牛乳とかでいいのかなと思いますが、いきなり牛乳で心配ならミルクでもいいのかなと思います。
-
はなんこ
返信ありがとうございます!
結構ミルク飲むんですね。
うちの子は食が細いのか離乳食のあとにあげてもお腹いっぱいなのか30ml程しか飲んでくれなくて😓小柄なほうなのでミルクをあげたいのですが…。
それに乳製品アレルギーなので牛乳が飲めなくて、水分補給は麦茶になりそうです。
スケジュール、参考にさせていただきますね。
ありがとうございました☺️- 4月16日
はなんこ
早速の返信ありがとうございます!
すみません。補足なのですが、うちの子はミルクアレルギーなので牛乳やフォロミが飲めなくて😣
15時頃と寝る前にミルクあげてたんですね😊
参考にさせていただきます。
ありがとうございました☺️