※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナオ
ココロ・悩み

3歳の娘の発達について相談です。言葉や記憶力は良いが、人見知りや警戒心が強い。幼稚園や学校での過ごし方や障害について知りたいです。

来月3歳になる娘の発達について、長くなりますがご意見をいただきたいです。

・言葉が出るのが早く、普通に大人と会話ができる
・記憶力が良い(かなり前の出来事や物の配置など)
・物音に敏感(掃除機、ドライヤー、電車が来る音が怖い、工事の音、氷ができる音が気になるなど)
・●●していい?と確認してから行動することがよくある
・どうして?という質問をよくする
・粘土やクレヨンが爪に挟まるのを気にする(嫌がって泣いたりはしません)
・お湯が顔にかかるのが怖い(頭を流す時毎日大泣きする)
・食わず嫌いが多い
・相当慣れた相手じゃないと自分から話したり近づいたりしない
・公園で同じくらいの子に会うと一緒に遊びたそうにするけどおしゃべりしたりできない
・お友達が寄ってくると少し逃げてしまう
・おもちゃや順番をすぐにゆずってしまう(自分から奪ったら割り込んだりすることは絶対にしない)
・他の子の様子をとにかく気にする
・よく赤ちゃんになったふりをする

癇癪を起こしたり暴れたり、人を叩いたりすることはありません。
単純に恥ずかしがり屋で少し引っ込み思案で、記憶力の良い賢い子だな〜と思ってたくらいでしたが、3歳にしてはあまりにも人見知りというか、警戒心が強いので、HSCの兆候と似てるのかな?と思い始めました。

今でもじゅうぶん可愛いし、優しいしお喋りも上手で面白いし、賢くて穏やかな子だけど、これから幼稚園や小学校に通うときに今のままではお友達ができずらいんじゃないかな、自分を出さなくてストレスが溜まるんじゃないかなと心配してしまいます。

同じようなお子さんいらっしゃいますか?
幼稚園や学校でどのように過ごせていますか?
なにか障害があると診断されましたか?

コメント

🎀

うちはまだ2歳3ヶ月ですが、うちの子のことかな?くらいほぼ全て当てはまります😂
いまも人見知り場所見知りしますし久しぶりに会った親族でもはじめは警戒して近づきません!
でも保育園では同じクラスの子や上のクラスの子とも遊べるし下の子のお世話もしてるみたいです👶
特に障害があるとも今のところ言われたことないです💡

  • ナオ

    ナオ

    コメントありがとうございます!
    生まれた頃から敏感で、寝ぐずりも酷くて寝付きも悪くて😭本当に同じような感じです!性格なんですかね?🤣

    • 4月16日
  • 🎀

    🎀

    そこも同じです!
    新生児期特に寝なくて赤ちゃんって寝るんじゃないの?って思ってました😂
    あまりにいつまでも人見知りだから心配になりますよね😭

    • 4月16日
  • ナオ

    ナオ

    一応一時保育も継続的に通ってるんですけど、お友達とはあんまり話せてないみたいで😂家ではこんなにずっとしゃべってるのに〜ってもどかしいです😂

    • 4月16日
ママリ🔰

我が家の娘もほとんど似ています。
我が子ながら賢いなー、成長が早いなーと思っていました。
ただ、3歳児にしては聞き分けがよくて話せば納得し、イヤイヤも癇癪もありません。
人見知りが激しく、毎日会う相手ですら自分から話に行くことはないし、挨拶も照れてできません。私の後ろにに隠れます。何かと心が繊細です。
食べず嫌いも似ています。

ただ、一歳から保育園に行かせていますが、先生から何か言われたことはありません。
逆にこちらから相談したことは何度かありましたが、どの先生も「大丈夫ですよ!保育園ではちゃんとやってますよ!」とのことでした。

実際、先生は大好きでお友達もたくさんいます。お友達がいると何でも食べ、遊びも普通にしているようです。
2年半通っているのに未だに朝「行きたくない」と泣きますが、いざ保育園の中に入るとケロッと泣き止みます(笑)砂遊びもクレヨン遊びも嫌いだった汚れるのが嫌だった娘は、今は汚れても「まーいっか!」と言うほどのびのび育ちました。

今では、繊細で優しい子なのだろうと思っています。きっとまた成長につれて変わって来ますし、気にするよりも良いところを伸ばしてあげたいとも思っています。

  • ナオ

    ナオ

    コメントありがとうございます!
    めちゃめちゃ共感してしまいました、自分が書いたのかな?くらい同じです🤣
    いろんな子を見てきた先生が大丈夫って言うくらいだからきっと本当に性格ですよ〜って感じなんですかね?
    コメント頂いて心が軽くなりました、これからも変わらない優しい娘でいてほしいし、良いところはどんどん受け止めてポジティブに捉えようと思います。ありがとうございます!

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

うーん、普通の3歳児かなって思います😅
下のほうの項目はまだ他の子との関わり方が分からないだけだと思うので保育園、幼稚園行くようになれば変わると思います!
子供の記憶力って大人が思ってる以上にすごいですよね😄うちの子も、いやそれいつの話ってくらい昔のこととか普通に覚えてますよ!
個人差や得意不得意はあると思いますが、質問を読む限りそこまで心配なことはないと思いました!

  • ナオ

    ナオ

    コメントありがとうございます!
    よかったです〜コメント頂いて心が軽くなりました😂記憶力が良いのはいろんなことを吸収できる子供の得意分野なんですかね?
    これから年齢とともにお友達との関わり方が良い方に向かうことを期待しつつサポートしようと思えました、ありがとうございます!

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

普通かな?って感じですよ。
衣服が気持ち悪くて着られないとかそういうのはないんですよね?

  • ナオ

    ナオ

    コメントありがとうございます、着替えを嫌がるとか素材が気に入らないとかはとくにないです!

    • 4月16日
初めてのママリ

うちの上の子も同じ様な感じでしたよ🤔
うちはプラス人見知り、場所見知りがあり、保育園児の頃はそれこそ公園に行っても他のお友達がいると嫌!と言うので誰も居ない公園を探してはしごしてました😅

大人しくて、おもちゃも譲ってしまうし、親の側から離れなくていつも手を繋がないと怒っていましたが、不安感が強い子なんだなと思っていました。

でも毎日行く保育園では問題なかったですよ!
今小4ですが明るく友達と楽しそうに過ごしています☺️
ただ習い事でも慣れるまでに(自分を出すまでに)1年とかかかりますが💦

ただ、自己主張が弱くて繊細な面があると、ストレスが溜まりやすく行事前は夜中に足が痛いと泣いたり、弟が出来ると咳チックが何年か続いたのでその時の対応やフォローが大変でした😭
娘さんが今後どう成長するか一概に言えないのですが、やはり仰る通り、大人しい穏やかな子はストレスが溜まりやすいので、今後ストレスが身体に出てしまうこともあるかも知れません。
あとは賢かったりすると色々と先々を予想しては心配するので、親がどんと構えて共感しながら安心させてやる事が大事だと思いました😅

HSCに関してですが、これは障害ではなくあくまで傾向の話だと思っています。

今は心配しかないかもしれないですが、繊細だからこそお友達に気を配ったり困っている子は助けてあげたりと細かい事に気付いてあげられるので、逆にお友達から好かれる方でした。

今の繊細さが将来的に良い方向に向くと思うので、その気質を否定せずこれが我が娘の性格なんだなぁ、くらいで受け止めてあげると良いと思います☺️

  • ナオ

    ナオ

    コメントありがとうございます、とっても詳しくアドバイスして下さり本当に参考になります!
    今の時点でとても親思いで気遣いのできる子なので、いろいろ考えたり抱え込んだりしそうだな、って気はするのですが、いまのところ一人っ子の予定なので目いっぱい甘えさせてあげられるところは甘えさせて我慢をさせないようにしようと思います。
    きっと娘さん、とっても優しくて素敵な子なんだろうなあと想像できました🥰✨✨
    ありがとうございました!

    • 4月16日