
娘が昨夜7回嘔吐し、救急受診。診断は胃腸炎の疑い。朝は元気ない。3時間眠っているが起こすべきか迷っている。どうしたらいいでしょうか?
娘が昨夜、7回嘔吐し救急受診しました。熱なしです。
胃腸炎の一歩前くらいかなーという診断で
吐き留めの座薬を処方し、就寝前に挿肛しました。
今朝は嘔吐もなく朝ごはんに雑炊を食べ水分もしっかり
取れました。でもいつもよりはまだ元気ないかなーって感じです。
さっき朝の10時から眠そうにしていたので寝かせたのですがまだ起きません😂息はしてます。
いつも朝寝は1時間半くらいなんですがもう3時間経ってます。
このまま起きるまで寝かせてやるのがいいのか起こしたらいいのか迷ってます…。
皆さんならどうされますか?
- なななな(5歳3ヶ月)
コメント

ぽこ
大変でしたね😭💦
私なら寝かしておきます!
寝不足だろうしまだまだ体の中は弱ってると思うので自然に起きるまで待っておきます☺️

︎︎︎︎︎☺︎
体調が悪いから寝てるのだと思います。
寝ている時は寝かせてあげたほうがよいです( ¨̮ )
救急の後 、ちゃんと小児かの方へ診てもらった方が良いと思います。
-
なななな
ありがとうございます。
救急の先生が下痢になったらまた小児科受診してねと言われたんですが、まだ便出てないんです😂
もう少し様子見て小児科行きますね😊- 4月16日

るん
昨晩嘔吐で寝れなかったと思うので
私ならゆっくり寝かせておきたい時に起きてもらいます😊
息子も胃腸炎になりましたがいつ嘔吐するか分からないし
看病も大変でしたね💦
お母さんもゆっくり休んでください😊
-
なななな
温かいお言葉で心が救われました😢
初めての嘔吐で少しパニックになりましたが体調も今は落ちついてる様子で安心しました。
娘も疲れているだろうし起きるまで寝かせてあげます。- 4月16日

退会ユーザー
お疲れ様です💦
私も皆さんと同じく寝かせておきます。吐くのって体力使いますし、夜中救急行ったのなら尚更眠いと思います💦
早くよくなりますように!
-
なななな
労いのお言葉ありがとうございます😭
そうですよね。大人でも7回吐いたら体力消耗しますもんね。起きるまで寝かせてやります。
ありがとうございます😭- 4月16日
なななな
ありがとうございます😭
初めての嘔吐でパニックになりました…
受診から帰って来たのも遅かったですし、起きるまで寝かせてあげます。