※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
住まい

ハーブの栽培について教えてください。イタリアンパセリとバジルが萎れてしまいましたが、原因は直射日光や寒さでしょうか。摘み取り方にも問題があったかもしれません。今後の植え替えについて、イタリアンパセリ、バジル、ローズマリー、ディル、チャービルの相性を教えてください。月桂樹は単体で植えようと思っています。

ハーブの栽培について教えて頂きたいです。

先日買ったイタリアンパセリとバジルが萎れてしまいました。
北関東在住で、昨日は日中直射日光浴びていて、夜は10℃下回ってましたが外に出していました。

イタリアンパセリは直射日光、バジルは寒さが原因でしょうか?
水やりは買ってきてから一度希釈したハイポネックスをあげました。

また、一度料理で使うためにどちらも少し摘み取りましたが、摘み取り方や場所が悪かったなども考えられますか?

あと、今後大きな鉢に植え替えをしたいのですが、寄せ植えの相性がわかれば教えていただきたいです。

イタリアンパセリ、バジル、ローズマリー、ディル、チャービルを組み合わせたいのですが、やめた方がいい組み合わせはありますか?

月桂樹もあるのですが、こちらは大きくなるのかなと思って単体で植えようと思っています!

詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひ回答の程よろしくお願い致します🤲

コメント

🍙

詳しくはないのですが、水やりが足りないって事ありませんか??
母が寄せ植えでハーブを育てていますが、毎日水をやってます。
寒さにも弱いみたいですが、写真を見た感じだと水が足りないのかなと思いました💦
あと、出来れば直ぐに植え替えてあげた方がいいですよ!
ポットの中だと、根も土も固まっているので自由にさせてあげた方がいいのではないでしょうか🤔

組み合わせに関しては分かりませんが、ローズマリーはうちでは別でした!

  • なみ

    なみ

    確かに、イタリアンパセリもバジルも調べたら乾燥に弱いとありました💦
    根腐れをおこすのが怖くて頻繁に水をあげなかったんですが、少し乾燥し過ぎてしまったのかもしれないです😔
    一度お水をあげて様子を見てみます😊
    植え替えも急いだ方が良かったんですね!週末のうちに移してあげようと思います✨
    ローズマリーは増えそうなので確かに別のが良いかもしれないですね💦
    色々参考になりました♡ありがとうございます♪

    • 4月16日
  • なみ

    なみ

    お水をあげたらピーン!と元気になりました♪
    本当に助かりました、ありがとうございます😊

    • 4月16日
  • 🍙

    🍙

    良かったですね😊
    私も今年からハーブを育てようと思っているので、私も参考になりました!!
    お互い頑張りましょう✨

    • 4月17日
うはこ

ローズマリー植えています。
写真の左側が昨年の4月で
右側は今年の3月です😊
凄い立派に成長しまして
お料理にも時々使っています👍🏻

  • なみ

    なみ

    コメントありがとうございます♪
    すごい、こんなに大きくなるんですね😳❗️
    うちの子はまだまだヒョロヒョロなのでこのくらい元気に成長してくれるように頑張って育ててみます☺️💪

    • 4月16日