※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずゆず
子育て・グッズ

子ども向け番組は観せるべきか悩んでいます。Eテレなどを見せる必要があるか不安です。将来、子どもがEテレに頼ることになるでしょうか。


テレビ、Eテレについてです📺

今は朝起きてからニュースをつけたり、昼にヒルナンデスを観たりする程度で、それ以外はテレビをあまりつけないようにしています。

よく、子どもがEテレ大好き!という話を聞きますが、Eテレなどの子ども向け番組は観せるようにした方がいいのでしょうか?

もうすぐ保育園に通うので、平日は観る時間はあまりないかなとは思うのですが…

もう少し子どもが大きくなったらEテレに頼らざるを得なくなったりするんですかね😅

コメント

もちぱく

わざわざ見せる必要はないと思いますよ😊おっしゃる通り、頼らざるを得ない時が来ますから😭

  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    やはり、そういう時が来るんでしょうか…😂
    とりあえずは今のままたまにニュースつけるくらいにします😆

    • 4月16日
deleted user

今3歳ですが…元々テレビ好きじゃないので未だにEテレにして!ってなったことないです😂!

わざわざ見せてなかったのもあるかもしれませんが気が向いたらつけたり〜でした!
保育園通ってたので朝夕共に見れない日もたくさんあったので!

  • ゆずゆず

    ゆずゆず


    そうなんですね!なんとなく、子どもはみんかテレビ観たい!と言ってくるのかと思っていました😊その子次第なんですかね☺️

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

頼らざるを得なくなります🤣
見せたいから、あえて見せてる人って人は少ないかもです。。
テレビ見ないでおもちゃで遊んでくれるならそれが一番いいです!

  • ゆずゆず

    ゆずゆず


    確かにそうですよね…😭
    今はまだ赤ちゃんなのでいいですけど、これから自我が出てきたらテレビに頼らざるを得ないですかね😭

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

わざわざ見せる必要はないと思いますが、うちは試しに見せてみたら、ダンスが好きらしく、ニコニコしながら見てます笑
今は保育園行く前にご飯食べながら見てます。

  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    ご機嫌で見てくれるのはいいですよね🥰
    テレビ!テレビ!!と駄々をこねるようになったら困るな…とテレビとどう付き合うか考え中です🤔

    • 4月16日
ママリ

ごはん作ってる時だけは見てて欲しいです😂

上の子なんかは急にお腹すいた!我慢できないとか言い出すし、下の子もまだまだ構ってちゃんなので、朝と夕方は大人しくしてる間にバーっと作ります💦

上の子だけの時はわたしも見せなくてもなんとかなってたのである程度大きくなってからEテレ見せましたよ🙌

  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    料理中に駆け寄ってくると危ないですもんね😳💦
    兄弟がいると更に大変そうですね💦
    私もなるべくテレビに頼らずにいけたらな…とは思っているんですが😅

    • 4月16日