※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

個人事業主の方が副業をしている場合、副業の収入は雑所得として確定申告が必要です。アフィリエイトの売り上げが出始めた場合も同様に申告が必要です。

個人事業主のママさんおられますか?

在宅で個人事業主として仕事をしています。前年度分の確定申告は「事業所得」として済ませています。

開業届を出して行っている事業と別に副業をする場合、そのぶんの確定申告なとどうなるでしょうか?
給与所得でもらっている場合には副業は雑所得、20万以下なら申告の必要なし、というのはわかるのですが、個人事業主の場合がよく分からなくて💦

ちなみに副業はアフィリエイトで、お金になっておらず放置していましたが今年になって月5000円くらいの売り上げが出るようになりました。もし申告の必要があればストップすべきかなと思っていて。

コメント

deleted user

同じく事業所得として申請します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます☺️本業の方の事業所得に含めてしまう感じですかね?

    • 4月16日
ユウ

開業届出してる分は青ですか?
青ならアフェリエイトの方は白にして出すか、大きな売上にならないなら雑所得でもいいのではないでしょうか?

私は事業が青、昨年から主人の不用品売却でフリマアプリの売上が多かったのでこちらは雑所得として申告しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます!
    青です。事業所得の申告の際に雑所得として含めるイメージでしょうか??

    • 4月16日
  • ユウ

    ユウ

    事業所得の雑所得ではなく別です。
    確定申告書の所得欄は給与・営業・不動産・雑所得などわかれていたはずですよ😊

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます😭

    • 4月16日