※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
妊活

凍結胚移植について、胚盤胞移植のタイミングや内膜の厚さについて相談したいです。胚盤胞移植のタイミングについて、初期胚との時期の違いや移植日数について知りたいです。ありがとうございます。

凍結胚移植についてですが、私の通ってる病院では初期胚も、胚盤胞もホルモン補充周期に入って2週間後に移植だそうです。
前回は初期胚でら今回は胚盤胞移植なんですが、ママリを読むと皆さん初期胚と胚盤胞移植は時期が2日位ずれるので…ホルモン補充周期で、胚盤胞移植した方、何日目で移植でしたか??
先生には、内膜が8ミリ以上になれば大丈夫とは言われました。

コメント

deleted user

D20、内膜14ミリでの移植でしたよ😊

  • まるちゃん

    まるちゃん

    お返事ありがとうございます。
    内膜14ミリは凄いですね!
    私も内膜厚くなるのか…不安です。

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普段からあまり厚くなりませんか🥺?薬がよく効いてくれるといいですよね🥺

    • 4月17日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    薬を飲まないと卵胞も育ちませんし、だいたい14日目辺りで5ミリでリセットしてます。
    内膜フカフカで移植したいです。

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無事にフカフカで移植できますように😣祈っております!!!

    • 4月18日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    ありがとうございます😊頑張ります!

    • 4月18日