※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅmama☆
お金・保険

3歳1ヶ月の子ども共済に加入しているが、払えない月が増えて悩んでいる。解約すると3歳の祝い金がもらえるが、もったいないか悩んでいる。解約時の返戻金はどのくらいか。

現在3歳一ヶ月
jaこども共済えがお加入 五ヶ月 月5500円の祝い金型の保険に加入してるのですが、色々あり、共済金が払えたり払えなかったりとしています。
詳しい内容などわからず、入ってた方がいいかなッと加入し、今後、払えない月が増えそうで解約しようか悩み中です、
二月に3歳の祝い金がおりる予定ですが…解約するのはもったいないですか?
また、解約した場合 返戻金などどのくらいの割合でありますか?

コメント

ままり

絶対JAで確認したほうがいいです。
掛け金がいくらからなのかわかりませんが、減額はできませんか?

解約したらいくらなのか
減額出来るのか

嫌がられてもしっかりJAで話を聞いたほうがいいです。

  • りゅmama☆

    りゅmama☆

    そーですよね。
    確認してみます

    • 8月30日
ナオンコロイチ

途中で解約するともったいないことが多いです(T_T)

JAの方に相談してみましょう(^^)

  • りゅmama☆

    りゅmama☆

    1度、問い合わせてみます。

    • 8月30日
みし

払い済みという処置も取れますので、焦って解約せず、担当者に相談してみてください(^^)/

  • りゅmama☆

    りゅmama☆

    わかりました。ありがとうございます!

    • 8月30日
スノ

返戻金の目安が見積書や契約時の設計書に書いてありました。
でも、掛け金をきちんと払った場合の数字ですが。

3歳の祝い金はちゃんと掛け金払ってないともらえないと思いますよ。

払ったり払ってなかったりしているなら、お店で聞かないと解約金はわかりません。
契約者本人なら、電話でも教えてもらえると思います。