
コメント

Pegasus
ほんと離乳食大変ですよね‥。
次男は何食べさせても、しばらくするとオエって出したり、盛大にリバースしてました。
なんで?!って悩みましたしせっかく作ったのにっていうイライラも😭
それが数ヶ月続きましたー😭
なので諦めて、これならオエっとしないってものを見つけて食べやすいものをあげたり、月齢に合わせて進めるのも大事だけど、米をもう少しかためにしてみようとか、はたまた粒感を無くしてみる?!とか色々試行錯誤してました。
レトルト食べてくれるなんてお母さん想いの良い子!!って思いましょ😆

はじめてのママリ🔰
うちも8〜9ヶ月頃、レトルトしか食べてくれない時期がありました!
そんなに私の手作りが不味いのか…と落ち込んでましたが、最近になってレトルトが飽きたのか、好みが変わったのか分かりませんが、レトルトは受け付けなくなりました。手作りじゃないと食べてくれません🤣
かぼちゃもペーストとかも嫌いでした!
9ヶ月になって、パンケーキとかおやきが食べられるようになると、混ぜてあげると食べました💡
-
みずたま
確かにレトルト飽きてきちゃうかもですね^_^
それは狙いどきですね😂
興味持ってもらうまで待ってみます!
ありがとうございます😊- 4月15日
みずたま
悩みますよね💦
なるほど!お米の硬さ少しずつ固くして行ってみます^_^
手作りに興味持ってくれるように根気強く待ってみます^_^
ありがとうございます^_^