※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
お仕事

1日のスケジュールがハードで疲れている女性がいます。朝から夜まで子育てや仕事をこなし、夫が夜勤のためワンオペで大変な状況です。

皆様の1日のスケジュール教えてください🗓
毎日、仕事の日はハードすぎて病みそうです🤣
みんなそんなもんなのかなぁ‥

6時 起床 朝ごはん作り 旦那のお弁当作り 自分の用意
7時〜   犬の散歩
7時20分  子ども起床
7時30分  子ども着替え
7時40分  子ども朝ごはん
7時55分  自宅出発
8時半〜 仕事
17時半 仕事終了 お迎え
18時 犬の散歩&公園or買い物
19時 晩御飯作り
20時 晩御飯 
21時 お風呂
22時 寝かしつけ
23時 保育園の用意 洗い物 明日の朝の用意
0時〜1時 就寝

旦那さんの仕事が毎日夕方〜朝方3時ごろなので完全ワンオペで
母子家庭状態🤣🤣

もうしんどいです🤣

コメント

4兄妹♥4A

6時 起床
6時半 子どもたち起床
7時 朝ご飯
7時半 長男登校
8時20分 自宅出発
9時〜16時 仕事(長男帰宅)
16時半 保育園お迎え
17時半 お風呂
18時半 夕食
21時 子どもたち就寝
23時 就寝

習い事がある日は夕方からバタバタです💦
毎日夕食後に宿題や習い事の練習しています。

いおり

毎日バタバタですよー😭
もぉーフルで働くのしんどすぎます😭💦
私は、お弁当は作らない、朝ごはんは旦那が作る、洗い物、明日の用意をみんなで寝る前に済ませて、22時からフリータイムを作ってます!!

m

毎日バタバタです〜😭
7時〜 起床 私の準備
7時半〜 子供起床 ご飯の準備
8時〜 ご飯
8時半〜 自宅出発
9時〜 乳児園登校
10時〜19時or20時 仕事
(お迎えは仕事抜けていきます)
19時半〜 自宅帰宅 ご飯の準備
20時〜 子供お風呂
21時半〜 寝かしつけ
22時〜 乳児園準備 洗濯 洗い物等
23時半〜 やっと自由時間
大体この辺りで死んでます(笑)

旦那は8時半に家を出て、20時半に帰ってくるのでほぼワンオペです💦
2人目出来たら怖いです😅💦

❁s.mama

バタバタな中に更にワンちゃんの散歩や
公園などに行かれてるのが凄すぎます🙄✨

6:30〜 みんなで起床
7:00〜 息子朝ごはん、自分の支度
7:30〜 息子の身支度
7:50〜 自宅出発 保育園へ送り
9:00〜17:00 仕事
17:45〜 息子お迎え
18:00〜 帰宅、即ご飯
18:45〜 翌日の夕飯準備
19:30〜 お風呂
20:00〜 洗い物や保育園準備、その他
20:45〜 息子寝かしつけ
21:00〜 自由時間
22:00〜 就寝

これで定着しました✧*。
翌日の夕飯は作っておいて帰宅後すぐ
温めれば食べられるようにしてて、
これが私的にはかなり効率良いです🙆‍♀️✨
凝ったもの作らないので20:00〜の
その他の中に息子と触れ合う時間も
作るようにしてます♬*⃝̥◌

旦那は7:00出発の22:00帰宅なので
平日はほぼワンオペです⭐️