※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が叫び続けて困っています。どうすればいいでしょうか。皆さんはどうしていましたか。

生後5ヶ月の娘ですが、3.4ヶ月頃から叫ぶことが多くなり今じゃ、機嫌がよくても叫び悪くても叫び....
どうやって乗り切れば良いのか...
もう耳は痛いし、頭も痛いし、無になるも泣き叫ばれるしで😭

皆さんどうしてましたか😭

コメント

momo

息子もかいじゅう時期がありました!笑
わ、なに?みたいに急に叫んでました😂
でも自分の声で遊んでるって聞いたのと、時期的なものだと私もママリで知りました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね...笑
    あーーーーーー!!って叫んでない時間が無いくらいで、夜は寝てくれてる分お昼寝もすっごく短いので起きてる時間がもう辛くて辛くて笑

    これは時期が過ぎるまで諦めるしかないですかね😂

    • 4月15日
ぶぅ

一緒に叫んでます....笑

あまりにうるさっと思うときは耳栓です🙆
うるさいよ!とか言っても分かりませんし
楽しいから声出してるんだろうなーと思うので😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😂近所迷惑にならないかと思ってなかなかできないんですけど思い切って一緒に叫んでみます笑

    そう、そうなんです!しーっ!と言ったところで分かりませんし、怒ってもニコニコされちゃうので笑

    たまに一緒に叫んでみようと思います笑

    • 4月15日