
末っ子を抱っこしているが、旦那が協力しないことに不満を感じています。家事や子どもの世話を一人でしている状況に苛立ちを覚えています。
抱っこ星人な末っ子。
家の中にいるときも出かける時も
だいたいわたしがおんぶしています。
だけど思うんですよね…
18時には旦那は帰ってきてるのに
なんで変わってくれないのかなーとかさ。
ご飯だってなんでわたしが片手に抱っこして
あやしながらご飯食べてるのに
先に食べ終わってる旦那は携帯いじったりテレビ見たりしてのんびりしてるのかなーって。
「早く抱っこして。泣いてるよ!」とか言われても
そん何お前が泣き止ませろ!って感じ。
いちいち気が利かないしムカつくし。
一緒に暮らしてて腹立つことしかない。
何で旦那はこんなに優しくないんだろーなー
はやくはやくはやくはやくっていつもうるさい。
ほんとうるさい!少しは黙ってくれって感じ。
- Mi(4歳9ヶ月, 6歳, 13歳)

みーやん
同じような環境です。
ほんと、ウンザリします。。周りにはちゃんとしてる父親もいるのに、なんでうちの旦那はこうも気が利かない、自分中心なんだろー!っていつも思ってます。嫌になりますね。二人の子供なのに。
コメント