※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴす
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんを連れてのバーベキュー参加について心配しています。気温が高く、旦那が参加を決めたが、キャンセルすると料金がかかるため、車で避難することも考えています。どうしたらいいでしょうか。

3ヶ月の赤ちゃんを連れてバーベキューは可能でしょうか?
9時〜14時でやるそうです。
旦那は、屋根もあるし、長いイスもあるから寝かしとけばいいよ、それに抱っこ紐もあるし、
とのこと、、、
ほぼミルクで育てています。
気温を調べたら、最高気温29度の日でしたがやはりまだ夏だし心配です(>_<)
今年は参加やめておこうかと話していたのに、昨日旦那と話していたら、なぜか参加ということになっていました(>_<)
多分私と話したのを忘れて参加にしちゃったんだと思います。
キャンセルしたらキャンセル料かかるみたいで( ;∀;)
車で行くので旦那は飲まないですし、
最悪車に避難しようかなと考えていますが
どうでしょうか(T ^ T)

コメント

KING👑

私だったら行かないです😅
29度だとしても実際外出てみたら
暑いと思うし、虫もいるし
車にずっといるのも居心地悪いので😅

  • ぴす

    ぴす

    まだ暑いですもんね。虫も心配だし、、、
    断るよう言ってみます!ありがとうございました!

    • 8月30日
メイ

生後2ヶ月なんですか? 私も生後2ヶ月の時に車で片道40分の友達夫婦の家でのBBQ参加しました( ^ ^ )/□ 家だったので、女性子どもは家の中でクーラーつけてって感じでしたが、、
車があるのなら、保冷剤やうちわ、ミルク以外の水分(白湯や麦茶)を持って行くことなどで過ごせると思いますが(^O^) あと着替えやタオルですね!月齢に関係なく昼間の外は赤ちゃんはかなり疲れると思います。。正直私なら行きますね!リフレッシュにもなるので。でも多分無理だと思ったら旦那置いて先に車乗って帰ります♪
抱っこ紐暑いと思うのでベビーカーがあるならベビーカーをオススメします!保冷剤を沢山敷いて冷やしてからとか♪

  • ぴす

    ぴす

    バーベキューやるころには3ヶ月になります!
    お友達の家だったら、なんとか融通ききそうですね!!
    断るよう言ってみますが、もし無理だったら白湯等荷物ちゃんと用意します!!
    いろいろアドバイスありがとうございました!

    • 8月30日
ピーコ

今は時期的に暑いので脱水症状とかが心配ですね。屋根があっても暑さは変わりないので…。

もしあんまり暑そうなら車でエンジンかけてクーラーの中に避難する事をオススメします。

抱っこ紐も汗をたくさんかくので水分補給だけしっかりされた方がいいと思います

  • ぴす

    ぴす

    心配です(>_<)
    断るよう言ってみます!
    どうしても無理なら、車へ避難して水分補給ちゃんとしようと思います!
    ありがとうございました!

    • 8月30日
草組

レジャー施設で野外ですよね(¯―¯٥)
私なら行きません!

奥さんの話ガン無視で参加にした旦那さんの方がどーかしてます!
ベンチに寝かせとけばいい?よくそんなこと言えますね(#^ω^)ピキピキ

体温調整がまだできないんでうちも4ヶ月ですがバーベキューはほんと疲れますよ(´;ω;`)
うちも何度も家の前でやりましたが気疲れと授乳で家の中と外の往復だけでぐったりです…
もう早くシーズン終わって欲しいです(´;ω;`)

  • ぴす

    ぴす

    そうです!
    ほんと、たしかに、行くのやめようねって話したはずなのに、です( ;∀;)
    抱っこ紐あるしー言われたけど、いや抱っこするの私だし!

    家の前でやるのも疲れちゃうなら、施設だと大変すぎですよね(>_<)

    ありがとうございました!

    • 8月30日
deleted user

赤ちゃんがずっと寝てくれてたら良いですけどね(^^;屋根と長イスがあれば良いの?って思いましさ😲くれぐれもイスに寝かしておかないで下さいね❗
男の人ってなんでこんな考えなんでしょうね(>_<)

  • ぴす

    ぴす

    あっても暑ければだめですよねー(T ^ T)
    ほんと簡単に考えすぎです!

    • 8月30日
yun☺︎︎❤︎

私も行かないですね、、、😓😓
今の時期まだ暑いですし、車に避難するぐらいだったら行かない方がいいかなと思います(´・ω・`)

  • ぴす

    ぴす

    行っても疲れちゃうだけですもんね(T ^ T)
    ありがとうございました!

    • 8月30日
Chanmiiiii_

私も3ヶ月の時にバーベキューしましたが、その日は夕方から雨で日中は曇りの気温は26℃ぐらいだったので行きました。もちろん屋根付きで車は近くに置いて授乳はそこで。

なんとかならなくはないですけど炎天下は絶対赤ちゃん疲れますよ😞😞

  • Chanmiiiii_

    Chanmiiiii_

    書き忘れましたが近所のお家です。なにかあったらすぐ帰ろうって感じでした

    • 8月30日
  • ぴす

    ぴす

    近所だったらまだなんとかなりそうですけど
    今回のはキツイですよね(T ^ T)

    ありがとうございました!

    • 8月30日
モーグリ

自分なら行かないです。
旦那さんだけ行ってきて〜って言っちゃいますね( ̄▽ ̄;)
赤ちゃんが可哀想です、、、。
旦那さんにまだ子供が小さいからちゃんと理解してよ!って伝えた方がいいですよ(;´Д`)
それでもあっちが嫌な顔するんだったら親の自覚ないってことですよ。
辛口ですいません(´・_・`)

  • ぴす

    ぴす

    そうですよね(>_<)
    ちゃんと言ってみます!
    親の自覚持ってくれてるといいのですが、、、
    ありがとうございました!

    • 8月30日
あやかなじゃ

私ならキャンセル料を旦那に払ってもらいいきません!それか30分くらい参加して帰ります( ˙꒳​˙ )
いくら車クーラーかけても限界がくると思いますよ(´・ω・`)抱っこして歩けないし…

  • ぴす

    ぴす

    やっぱり無理ありますよねー(>_<)
    断るよう言ってみます!
    ありがとうございました!

    • 8月30日
プーさん

私は今期2回自宅ですが、バーベキューやりました!
日中はやらず夜になってからやりました。
気温は涼しくてよかったのですがやはり
酒飲んでるのでみんな笑い声がデカ過ぎて赤ちゃん寝るどころではない感じでした。
うちは自宅だったんで家に避難しながらゆったり出来ましたが。。。。


もう行くとなってるなら少しの参加にして赤ちゃんに負担掛からないようにすればいいとおもいますよ(*´ω`*)

  • ぴす

    ぴす

    わたしも自宅だったら、いいかなと思えるのですがレジャー施設なので心配です(T ^ T)
    やはり赤ちゃんは落ち着けないですよねー。。

    もし断れなかった場合は最大限気をつけようと思います!
    ありがとうございました!

    • 8月30日
えりにゃん☆

行く人はいるかもしれませんが
私もキャンセル料払ってでも絶対行きません!
3ヶ月のお子さんで自由もきかないし
バーベキューだと外で暑いし
おそらくお酒もはいる場だと思うので
イスに寝かしとけばいいと旦那さん言ってるようですが
皆さん楽しくてテンション上がって
万が一イスにぶつかったり引っかかったりすると
大げさかもしれませんが
最悪な展開にもなりかねると思います。
また屋根もあるからと言って
赤ちゃんの方が体温も高いし
熱中症なども心配になります。
まずお子さん第一で決めてあげてください!
旦那さん気分悪くなっちゃうかもしれませんが
お母さん1番お子さんのことわかってるはずです!
そのこ判断は自身持っていいと思いますよ!

  • ぴす

    ぴす

    最悪な展開だけは避けたいです(T ^ T)
    断るよう言ってみます!
    ありがとうございました!

    • 8月30日
りゆー★

私なら行かないです!
2カ月で野外、暑さ、授乳、生活リズム
まだまだ心配です。
29度でもまだ暑いですよね?
テレビでベビーカーの位置は照り返しがあるので温度が上がると言ってましたよ。
ベンチでも同じだと思います(>_<)
まだ月齢的に辞めたほうが…
赤ちゃんが可哀想かな、と。

  • ぴす

    ぴす

    そうですね、可哀想ですよね。。
    断るよう言ってみます!ありがとうございました!

    • 8月30日
2児ママ♂

初めまして、
私だったらキャンセル料払って
行かないですね!
5時間も暑い中日陰があったとしても
照り返しで暑いし、抱っこ紐もあるし
長椅子に寝かしとけばって抱っこ紐で
寝かすにしてもやるのは
はるぴす☆さんだし、長椅子で寝かしとく
とかそんな危ない事はしたくないです。

うちも最近、旦那の会社関係で
BBQがあったのですが場所も遠いし
子どもはまだ小さいし家族も来ても
全然OKな社長さんだったのですが、
お断りさせてもらいました。

優先順位は子どもです。
車に避難すればいいと思いますが
その都度エンジンかけてエアコン
効かせて・・・ってなりますよね?
だったら家でエアコン付けて快適に
BBQ行ってくる旦那を見送ります!笑

  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    はるぴす☆さんが全てやる事に
    なると思います。
    大変ですよね💦外は暑いし、
    子ども抱っこしてても暑いのに💦
    色々と慣れない場所だしお子さんも
    いつも以上にグズっちゃう可能性が
    あると思います!

    • 8月30日
  • ぴす

    ぴす

    そうですね、多分全部やるのはわたしです(T ^ T)
    絶対暑いし抱っこで子どもも暑くなっちゃうし、、、もう嫌です😢
    断るよう言ってみます!
    ありがとうございました!

    • 8月30日