
離乳食で野菜の品数はどれくらいが適量でしょうか?おかゆと野菜のみで、明日からお豆腐も始める予定ですが、野菜の種類は3~4種類を小さじ1ずつあげています。これは適量でしょうか?
いつもアドバイス頂きありがとうございます^^
離乳食について教えて下さい。
来月頭に離乳食を始めて1カ月になります。
全然離乳食を食べてくれず、まだ、おかゆと野菜のみで、お豆腐は明日から始める予定なのですが、あげる野菜の品数は皆様どのくらいあげていらっしゃいますか・・・?今は、
おかゆ 大さじ1
野菜3~4種類を小さじ1ずつあげてます。
あげすぎ・・・ですか??
量的には全然少ない方だと思うのですが、品数をどれだけ与えて良いのかよくわかりません・・・
皆様どうされてますか?
- ちゃんりー(7歳, 9歳)

ありすりあ
初めて1ヶ月くらいなら、2〜3種類位がいいと思います。
味に慣れさせることが大事なので。

miituyosi
息子がそのくらいの時には、
お粥30㌘
野菜&果物3~4を小さじ1ずつあげてましたよ☺
コメント