
コメント

さくら
リリワゴンを今2人目にレンタルしてます☺️付属のマットレスに防水シーツと大きいバスタオルを敷いて使ってます😊
リリワゴンは小さいのでベビー布団はなかなかサイズが合わないと思います😭ミニベッド用でもたぶん大きすぎて端が折れてしまうと思うので😭
さくら
リリワゴンを今2人目にレンタルしてます☺️付属のマットレスに防水シーツと大きいバスタオルを敷いて使ってます😊
リリワゴンは小さいのでベビー布団はなかなかサイズが合わないと思います😭ミニベッド用でもたぶん大きすぎて端が折れてしまうと思うので😭
「ベビー布団」に関する質問
赤ちゃん、ベビーベッド、布団に置くと基本的には勝手に寝るって人いますか? その場合、ベビーベッドですか?布団ですか? うちの子がそうなんですけど珍しいのですかね? 最初はちがって寝かしつけ大変だったんです…
もうすぐ生後2ヶ月になります。 ベビー布団に対して横に寝かしてオムツを変えていました。 オムツ換えが終わりゴミ捨てにいかなきゃ!と思ってそのまま 息子を置いてゴミ捨てに2分ほど目を離していました。 戻ってきた…
ベビー布団120×70を囲むため画像のメッシュサークルの120×70を購入しました。 隙間なくピッタリフィットなのですが、注意書きにベビーベッドとして使用しないでくださいと記載があります。 ママリを見ているとベビー布団…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こめこ
すぐに回答くださりありがとうございます🥺✨
私も同じで、2人目なのでレンタルしてみました😍そして防水シーツとバスタオルですね✨このサイズの布団はやはり無いですもんね🤔ありがとうございます!
ちなみになのですが…私は日中にリビングやらキッチンやらお風呂やら、移動する際に一緒にガラガラ移動するイメージでレンタルしてみたのですが、さくらさんもそのような使い方でしょうか?実際に使われてみてどうですか??もしよろしければ教えていただけると嬉しいです!
さくら
レンタルなので汚さないよう念のため防水シーツ敷いてます☺️今のところそんなに汚れることはないです😊
うちはマンションなので、夜もリリワゴンで寝ていて起きたら寝室からそのままリビングまで持ってきて、お風呂の時も脱衣所に移動させて着替えをセットして上がったらベッドで着替えさせてます😊
子供が寝ていても起こさずに移動出来るので便利です☺️
ただ、柵は上がらないですしあまり高さもないのでリリワゴンの中でオムツ替えをするととても腰が痛いです😂
あとは上の子が触らないように避難場所として助かってはいますが、上の子は荷台に足をかけて覗けてしまうので絶対安全とは言えません😂でも床に寝かせるよりは全然マシです。
2ヶ月になるまでは日中もリリワゴンの中で大人しくしてくれていましたが、2ヶ月を超えてからは起きている時にリリワゴンに寝かせると泣くようになりました😭
うちは今は日中の使用はご飯を作る時や洗濯物を干す時など、下の子が泣いてもいいからとにかく安全に置いておきたい時だけの使用になってます☺️夜はまだ使いますが、生後半年までレンタルしましたがそこまでは使えなさそうです😂
でも総合的には2人目はベッドあった方が助かりますし、コロコロ動かせるリリワゴンは重宝してます☺️
こめこ
とっても詳しく分かりやすくありがとうございます😭✨お風呂での使い方、とっても勉強になりました✨
それから私も防水シーツ買おうと思いました!✨
オムツ替えのしやすさは気になっていました😂また、同じく上の子がいるので避難場所として考えていましたが荷台に足をかけて覗こうとするのは盲点でした!娘も絶対やります(笑)でも仰る通り床に寝かせるよりは絶対良いですよね😂!
コロコロ動かせるってやっぱり便利ですよね🥺あとは産まれてくる子がリリワゴンを気に入る(?)かどうかかなと思いました!
本当にありがとうございました😊✨