
働きながらの治療や子供連れでのクリニック通院について相談したいです。治療と仕事の両立、ステップアップ時の休暇、クリニックの子供連れ対応に不安があります。
2人目治療されてる方で、
働きながらの、治療どうでしたか?
16時までの勤務でして、
クリニックは自宅の近くで16時ごろからやってるので、
仕事終わりに行って、保育園に迎え(もしくは、子供連れて行くか)という形になりそうです。
1人目は排卵誘発とタイミングのみですが、
それでも、卵胞チェックで、排卵近くに週に2.3回通ったのが
大変でした。子供育てながらってなると
余計に大変ですよね…😭
また、どうなるか分かりませんが
ステップアップとなった時に
仕事休んだりできるのかも不安です(ただでさえ子供の呼び出しが多い訳なので💦)
働きながらの治療いかがでした?
また、子ども連れてクリニックはOKでしたか?
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

みーこ1001
私は17時半までの仕事だったので上司には治療のこと話して早退して保育園お迎え前に行ってました。
通ってたところは子連れOKでしたが今はコロナもあるので変わってるところもあると思います💦

みかっち
私は5時までのフルで働いていて、子どもは保育園。治療中は緊急事態宣言中だったのでクリニックは子連れ禁止。
夜遅くまでやっているところを探したのでなるべく仕事を休まず、病院の日は主人にお迎えを頼んでいました。
主人は毎日深夜帰宅するぐらい激務だったので短期集中で治療するためそのクリニックでは最初から体外受精一本でいきました。
採卵と移植は午前中しかできなかったのでその日だけは半日休み、あとは休まずにいきました!
3ヶ月通って妊娠できました!
仕事しながらは本当に大変ですが、家族の協力があればなんとかできるはずです!がんばってください
-
はじめてのママリ
フルタイムで大変ですよね😭
旦那さんの理解があって
いいですね😊
まだ、1人の育児だけでも大変ですが、卵巣のこととか考えると
早めに欲しいので、気長に頑張ってみたいと思います😊- 4月15日
はじめてのママリ
とても理解のある職場ですね😊
通い予定のところは、子連れ可能でしたが、確認してみます!