※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん。
お金・保険

群馬県民共済で帝王切開ってどの位おりますか?平成30年に加入し、総合保…

群馬県民共済で帝王切開ってどの位おりますか?
平成30年に加入し、総合保障2型+入院保障2型(月4000円)に加入しています。

また申請書類は電話して送ってもらうんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

入院保証2型、医療特約1型(月3000円)で、
1日1万円×日数分(私は6日でした)と入院一時金(2万円)
と何かで1万出てて合計9万円でした!私は加入してから1年未満だったのでこの額でしたが、1年以上経ってるなら+手術の分が上乗せされると思います!☺️

電話して送ってもらいました!次の日には届きましたよ!入金も2週間経つか経たないかくらいで早かったです!