
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら辞退します!🤣🤣

退会ユーザー
業務上問題がなさそうならそのまま働きます。
友達探しに行くわけじゃないし、午前中だけならそれでいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊確かにそうですよね💦思った以上にべったり感があったので、疎外感を感じてしまっていました💦午前中だけ仕事して本当に帰宅する感じですよね!
- 4月15日

イチカワ
居心地悪いなら辞めればいいと思いますけど、私なら気にせず普通に働くレベルです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊例えばスタッフルームに3人になったときも、私に背を向けて2人でしゃがんでお喋りしてたりして…イチカワさんだったらどう思われますか?
オープニング初日も、駐車場で待ち合わせをして2人で中に入ってきたり、、- 4月15日
-
イチカワ
感じ悪いわーとか、中学生かよ笑、とかは思うかもしれませんが、私はあえて「おつかれさまでーす」とかハッキリ挨拶だけして、平気でその場にいてスマホいじりながら休憩できるタイプの図太い人間なので😂
仕事がちゃんとできれば、そのうち、認められてっていうのも変ですけど、ちゃんと居場所はできると思います😊- 4月15日

はじめてのママリ🔰
私は気にせずとりあえず働いてみます✨遊びじゃないので1人でも全然大丈夫です😊
気になるなら自分から心開いて、徐々に近づけばいいと思います🌸

moo
私も歯科でパートしてた時そんな感じでした💦
スタッフみんなで円になって話してるので横にポツンと立ってたら"もう帰ってもいいんですよ?"とか言われたり…ほんと感じ悪かったです😩
でも仕事覚え出したらみんなが仲良くしてくれるようになりました☺️
最初は苦でしかないと思いますが慣れたら案外平気かもです!✨

ママ
お金のために割り切って働きます!
友達作りに来てるわけじゃないので^ - ^
むしろ一人って楽じゃないですか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭オープニングスタッフということで期待もしていたのですが、ショックでした💦
はじめてのママリ🔰
仕事でストレス溜めたくないですし、他探します!😂😂(笑)