
妊娠初期で胃痛があり、悪阻の可能性があるか相談です。胃痛と悪阻の関連性について心配しています。
妊娠初期の胃痛経験ある方いますか。今7週くらいです。
昨日の朝から胃痛があり(胃腸炎の時みたいなぎゅーとされるような胃痙攣のような)職場が病院なので漢方薬処方してもらいました。
痛み方からして胃腸炎かなって思っていたのですが嘔吐はなく、下痢は1度あるくらいです。ここで調べたら胃痛も悪阻の一種というのをみてびっくりしています。
悪阻は6週くらいから食べ悪阻っぽいですが、食欲不振や口の中が苦いという症状です。
でも胃痛がある時はこの症状は感じなくなります。
悪阻なのかな…
- ママリ(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎回胃痛ありますよ!おっしゃる通りつわりの一種です😭

ゆずこっこ🍀
16週に入って、最近少し良くなってきましたが、本当に動けないくらい酷い胃痛になります😿😿
一人目の時と同様ですが、私の場合は、右側を下にして横になって、ホットタオルやあずきのチカラ等で温めると楽になります💕
ぴーさんに効果があるかは分かりませんが…💦
初期は毎日下痢でした〜😅今は便秘ですが(笑
漢方少しでも効果があると良いですね✨✨
-
ママリ
胃痛ってあるんですね💦
2人目で初めての経験で胃腸炎かと思ってました。
対処法参考にさせてください!!私も温めてみます!
私は2日に一回のペースで緩い便がでてます😂- 4月15日
ママリ
そうなんですね💦
もともと胃腸弱いので胃腸炎かと思ってましたが痛み以外に目立った症状ないので悪阻っぽいですね😭!