
毒親育ちの方が、毒親の影響で生きづらく、自己嫌悪に苦しんでいます。普通に生きることが難しく、感情をうまく表現できない悩みを抱えています。理解してほしい気持ちと不安があります。
毒親育ちの人毒親のこと今はどう思ってますか?私は毎日早く死ねばいいのにと思ってます。毒親のせいで生きづらいし子育てもフラッシュバックばかりして時には同じことをして自己嫌悪に付きまとわれてます。頑張って頑張って同じことを繰り返さないように反省をするのですがなぜ普通にできないのか、普通に育てられて人には分からないこの感情がどうにもうまく処理できません。例えば旦那にも理解しづらくでも感情表現もうまく私が言葉に出来ないのでモヤモヤしか残りません。ただ毒親のせいにするなと言われどうしようもなく悲しくなったのはあります。逃げたいわけじゃなく、たた分かち合ってくれるだけでいいのに、みなさんはどうして過ごしてるのでしょうか?たまに莫大な不安に襲われます、、、。
- ママリ(3歳8ヶ月, 7歳)

ママリ
私の場合父親で、離婚しています。
早く死んだって知らせが来ないかなーとずーーーっと思っています。
知らせが来るかもわかりませんし、来たところで葬式なんて行きませんが!!
未だに夢に度々出てきては嫌な気持ちになります。私の場合は夫に聞いてもらって、あとはひたすら早く死ねって思ってます。
子育ても自分が普通に育てられていないので不安だらけです。。

退会ユーザー
毒親育ちです。一度離れて関わりたくないと思いましたがそうもいかず、一緒に住んでます。フラッシュバックしますよね…私も夢に出てきては怯え、現実にもいるし…となりました。昔ほどではなくても引きずりますし、恨んでます。
抑圧、否定、暴力で育てられ自分の意見が上手く言えずでした。
子育ては自分もなったらどうしようと子供持つまでは怖かったですがいざ産み、我が子こんなにかわいいのになんであんなまねができたものかと思ってます…

ドレミファ♪
父親(定職つかず賃金少ないアル中、タバコアリ、中学のとき浮気してでてきました)と
母親(パチンコ中毒、仕事してもやめる、旦那のせいで不幸とずーと言う、私のお金を数回全額下ろされて逃げては行くとこなく帰宅、叩く、食事は最低限、タバコアリ)
いました
早く死ねばいいのにとずーと願ってましたが実際別居中の父親が死にました(63歳)
亡くなって思うのはいいところもあった
何かの歯車がズレてしまったんだなと
死んだ人恨むのも嫌ですし
話のネタになったわーくらいに楽しんでます
母親まだ健在
私が妊娠するまで借金して家賃、光熱費滞納で追い出される寸前でした
もう娘として出来るのは今の借金は生産できるけど子供ができたので母親は優先しません
あとはのたれ死ねといったら孫ができるとのことで多少改心してます…
生きずらさはあるけど親のせいでとなると母親の旦那のせいと同じになるのでソコはソコと割りきってます
親とは違う
そうなりたくないなので
旦那はもちろん理解なんて不能なので求めません
昔からしってる友人は家庭の事情知ってるのでそれだけが救いです
コメント