妊娠中の専業主婦が、支援センターでの孤独感や子どもの刺激について悩んでいます。友達作りについて相談しています。
こんにちは!
私は1歳の娘を自宅保育しています!
本当は今年度から保育園の予定だったのですが、私の妊娠がわかり、私も仕事を諦め専業主婦になりました。
毎日娘と2人…
悪阻はだいぶよくなってきましたが、なかなか遊んであげられていません💦
今日は雨でお散歩も行けないので、初めて地元の支援センターに行ってみたのですが、利用者は誰もいませんでした。
やはり、娘の同級生の子たちはみんな保育園に入ってしまったようで、お母さんたちも仕事復帰したみたいでした。
もっと早くから支援センターに行っていればお友達もできたのかな…
ごめんねと娘に申し訳ない気持ちになってしまいました。
きっとこれから支援センターを利用する子たちは娘より下の子たちなので、一緒に遊ぶのは難しいのかなぁ。
でもたまに支援センター利用したほうがいいですよね??
平日はずっと家に2人なので娘にも少しでも刺激があったほうがいいですよね??
私みたいな専業主婦で子どもを家でみてる方たちは、どうしてるんでしょうか??
本当もっと早く支援センター行ってれば私も話のできるお友達ができていたのかなぁと本当後悔です💦
今住んでいる所は旦那の出身地で、私は知り合いも友達もいません。
みなさんはどうやって友達を作ったりしましたか??
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
ほむら
幼稚園まで自宅保育する人たちはたくさんいるので、3歳以下の子は支援センターに来ることありますよ。
うちの近所では、雨の日は子供連れて出かけるのが大変なので、晴れの日の方が室内でも人が多い傾向にありました。
あとは私は近所の保育園の室内開放や園庭開放によく行っていました。幼稚園に入れる予定のママさん達とよく会いますよ。
退会ユーザー
私は、3歳までずっと子どもと2人だけで、
買い物行って、帰ってきてから家で遊んでの繰り返しでした。🙃
支援センターは一度も行っていません。
なので、幼稚園へ行くまではママ友はいませんでした❗️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
なんとなく娘が退屈なんじゃないかって思ってしまって💦
あと私が誰かとお話したかったのかもしれません💦- 4月14日
雷注意
支援センターは0歳〜2歳までの子が利用するところなので、みんなが職場復帰してしまってお友達が来ない…ってことはないと思いますよ💦
復帰する人ばかりじゃないし、そもそも最初から専業の人も多いですから。
誰もいなかったのはコロナのせいでは??
どちらにしても2歳ごろまでは1人遊び中心で、お友達と触れ合うなんてことはあまりないですから、今はまだ気にすることないですよ。
娘さんが支援センターを楽しめるのなら行けばいいし、そう楽しくもなさそうなら無理に行く必要もないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
小さい町の支援センターなので元々人があまりいないのと、田舎なので共働き家族がほとんどなんです💦
そうなんですね!
まだお友達は早いですよね💦
私1人で焦ってたみたいです💦笑
今日初めて支援センター利用して、家とは違うおもちゃがあって娘も興味津々でした!
また行ってみたいと思います!- 4月14日
おもち
コロナもあるしいないならいないで
ラッキーですよ♡
未満児ぐらいまでは
保育園行ってても
なかなかお友達はいないようです😂
私はSNSで繋がった方とよく会うようになりました
でもお互い仕事あったりコロナで
あまり会えてないです😩
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
お友達はまだ早いんですね!笑
私1人で焦ってしまってたみたいです💦笑
SNSでお友達私もほしいです💦笑
でもコロナでなかなか難しいですよね💦- 4月14日
ponpon
支援センター、「行かなきゃ!」って思ってまで通わなくて大丈夫じゃないかなぁって個人的には思ってます🙆🏻♀️
私は上の子が3ヶ月?くらいから支援センター行ってましたが、正直友達ってほど親しいママさんいませんよ(笑)
会えばお話しするくらいで、センターの外で会ったりする方いないです…
もともと人と仲良くなるのが苦手で、連絡先とか積極的に聞けないし、仲良くなっても2人とかだと緊張しちゃうタイプで…
でも、支援センターの先生に娘のことを良く理解してもらえていて、世間話や相談事を聞いてもらえるだけでも気持ちが楽になります!
そう言う点でいくと、利用者さん少ない方がゆっくり話せます😄
2人目妊娠中、今までと同じように上の子に構ってあげられないストレスでおかしくなりそうでしたが、家だと家事などやらなきゃ!と思うことが出てきますが、外出すれば娘にだけ意識を注げるので、家にいるよりも密に接することができた気がします!
なので、もし同級生の利用者さんに出会えなくても、「家にないおもちゃで遊べる!」「娘さんとだけ向き合える時間がつくれる!」と思えば、支援センター通うのもいいかもですよ✨
あと、新年度始まったばかりで利用者さんも(上の子がまだ春休み中とかで)少ないのかもしれないですし、利用者の多い曜日や時間帯があるかもしれないですし、支援センターの先生に尋ねてみるのもアリかもしれないですよ🤔
でも、支援センターって通わなきゃダメなところじゃないし、一番娘さんがリラックスできるのはママさんが楽に過ごせるところです!
まだまだお体大変な時期だと思いますし、娘さんのために!って頑張りすぎないでくださいね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですね!
私も元々人付き合い苦手なタイプで友達もとても少ないです💦
きっと支援センターに前から通っていてもママ友というか支援センターでのお友達ってなってたと思います💦笑
支援センターは気が向いたときに行こうと思います!
娘も家にないおもちゃがあって興味津々で楽しそうだったので!
4月から私は仕事、娘は保育園が決まっていて、友達にもその予定を連絡していたのですが、まさかの妊娠がわかり仕事は辞退し保育園は取り止めました💦
まだ安定期にも入ってないので友達に報告もできず💦
相談する人も話す人もいなかったので、ここに書き込みしてよかったです!
本当にありがとうございます😊- 4月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今度は晴れた日に支援センターに行ってみたいと思います!
保育園の室内、園庭開放ってあるんですね!
調べてみたいと思います!
ほむら
保育園だと、ママさんがいなくても保育園の園児さん達や先生がいるので、寂しくないですよ!私は毎日利用してました(笑)
保育園や幼稚園で地域の子どもたちに向けて活動していたりするので、お近くの園にもないか調べてみるといいと思います。
コロナで時間短縮や、やってないイベントもあるかもですが、日中遊ぶところの選択肢の一つにはなると思います!