※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が1歳9.10ヶ月の時にトイトレを始めるのは早いでしょうか?夏から始めようと考えています。夏に始めると洗濯物が早く乾いたり、ズボンをはかせずに過ごせる利点があるかもしれません。

2歳前にトイトレ始めるの早いでしょうか??💦
ゆるーく今年の夏から始めようかなって思ってるのですが、、、
娘はその時だいたい1歳9.10ヶ月くらいです。

夏に始めた方が洗濯物とかすぐに乾くし昼間はズボン履かせないで過ごせるなど色々聞いてそっちの方がいいかなっておもったのですが。。

コメント

ゆき

お母さんとお子さんのタイミングでいいと思います🙆‍♀️
だからいつがダメとかはないと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!来月から踏み台?など買い揃えて行こうと思います!

    • 4月14日
りんご🍎

意志疎通が結構できてくると
とれやすいですよ。

早くはじめてすぐとれちゃう子もいるしトライしてみるのもいいんじゃないでしょうか?

やって難しいようなら少し休んでまた再トライしてもいいとも思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    意思疎通、、、出来てるよう出来てないようなって感じです😥笑

    試してみようと思います!

    • 4月14日
deleted user

早いわけではないと
思いますがお子さんの
やる気にもよりますね🤔
おしっこの間隔がわかれば
その時間にトイレに座らせて
出るかを試します😊
今オムツでおしっこして
替えて欲しいって感じなら
トイトレ緩く始めても
いいのかなと😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    おしっこは何も言わないですが2日前にうんちをしてて、オムツを指さしてたことはあったのですがそれっきり、、、
    焦らずゆっくりやってみようかなって思います💦

    • 4月15日