※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ🔰
雑談・つぶやき

旦那が赤ちゃんの可愛さについて半分冗談で本気の発言をしており、少し心配です。大丈夫でしょうか。

旦那がヤバいです。大丈夫でしょうか。
赤ちゃん抱っこしていると「可愛いね」と声をかけてくださる方も多く、小さい子供も「赤ちゃん!」「可愛い!」「寝てる!」とか覗きこんできたりとかしてくることもありますよね。
先日「今日は◯◯買い物行ってきた」と言ったところ「今日は可愛いって言われた?」と言われました(笑)
私「うーん、今日はなかったかな」夫「そっか、可愛いのは当たり前だからわざわざ言われないか」。
もちろん半分冗談だと思いますが、絶対半分本気です(笑)確かに息子は可愛いですけど(笑)なかなか旦那もヤバいなぁと思いました!

コメント

♡

私はもう離婚しましたが元夫はあまり息子に関心が無かった為、なんだか素敵です✨
ホッコリします☺️❤️

  • はじめてじゃないママリ🔰

    はじめてじゃないママリ🔰

    息子への関心の10分の1でも私に関心を持って欲しいです(笑)

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

旦那さんいいですね☺️
うちは、今日も可愛いって言われたね〜とか、うちの子たちほんと美人だよね〜とかは言います笑
みんな親バカですね😆

  • はじめてじゃないママリ🔰

    はじめてじゃないママリ🔰

    確かにもちろん可愛いんですけどね(笑)同じ方多いですね(笑)良かった😁

    • 4月14日
40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

うちの旦那も娘に特にデレデレで何しててもかわいいからー🤭とかよく言いますよ🤣

  • はじめてじゃないママリ🔰

    はじめてじゃないママリ🔰

    私もよく家事中に、「見てみて!可愛い!」と呼ばれます(笑)本当にデレデレです(笑)

    • 4月14日
つっつ

びっくりしました!同じ過ぎて!
うちの旦那もそれ聞いてきます😂😂1年4ヶ月、出かけるとほぼ毎日!笑笑

旦那、かなり親ばかです🤭💓

  • はじめてじゃないママリ🔰

    はじめてじゃないママリ🔰

    ということは、うちもまだまだ続くということですね…!
    同じ方いて良かったです(笑)

    • 4月14日