![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![チム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チム
楽って聞きますけど、私は持ってないです😄
初期はフードプロセッサー使うほどの量作らないのですりこぎとすり鉢で充分だと思います😄
![ぐーたん☆生涯涼介推し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーたん☆生涯涼介推し
初期は量いらないしご飯もすぐ潰せるので手で頑張ってましたが食材によっては手がもげんるんじゃないかと思うくらい大変で結局買いました😂
葉物野菜とか一瞬でペーストになるので買って良かったですし、ゆくゆくは冷凍ストックとかする量作るので私は買ってよかったです!
ちなみに今もカボチャのポタージュ作ったりして活躍してます😊
-
ぐーたん☆生涯涼介推し
ちなみに買ったのはブラウンのブレンダーです💡- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
今気になってるのがAmazonにあるYUSIDOのフードプロセッサーなんですが ママの先輩から見てどうですか。。
- 4月14日
-
ぐーたん☆生涯涼介推し
このタイプは使ったこと無かったので今Amazonで見てきましたがこれすごいですね😊
中で調理もできるんですか!
いいと思います😊✨
なによりスイッチひとつで蒸すのができて手も目も離せるのがいいですね😍
まだ一回食で試す食材が多いうちは手でやってもいいと思いますがゆくゆくは活躍出来て時短になると思います🙌- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ見ていただいてすいません(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)
楽そうでめっちゃ惹かれています
義実家同居なので勝手に食べ物与えられないようにたくさんストックしときたいなと思ってまして。。笑- 4月14日
-
ぐーたん☆生涯涼介推し
私はほうれん草やキャベツなどの葉物野菜は手がイカれそうになって速攻ポチりました😂(なにより、めちゃくちゃ頑張ったのにべー😛された時の悲しさ…😂)
ペースト以外もみじん切りも地味に疲れるので中期以降も沢山使えると思います!
試す食材が増えてくると
お粥+ほうれん草大さじ1、カボチャ小さじ2、バナナ小さじ1とかになると毎回やるのはしんどいし冷蔵保存もなんだか怖くて結局ある程度作って冷凍できるものはしてチンしてました😂
すりこぎとすり鉢も100きんで十分なので1度試してみてもいいかもですが先々は電動のがオススメです😊- 4月14日
-
ぐーたん☆生涯涼介推し
度々すみません😭
同居なのですね!それは要注意ですよね🤭←失礼
冷凍できる量になってきたら
冷蔵庫のストック以外はあげないでね!が出来るようになるといいですね🤩- 4月14日
はじめてのママリ🔰
めっちゃ悩みます😩離乳食作るセットみたいなのも安く売ってますしね(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)
チム
うちは置き場所がないのでやめましたが、買ったら中期頃は重宝すると思います🎶後期は少しずつ形のあるものに切り替えていくので、全てペースト状になるフードプロセッサーはあまり使わない。という人もいるみたいです( ・∇・)